オレオレ詐欺にあわないためには?・・(^_-)-☆


おはようございます・・(^_-)-☆

今日は朝から雨で、まだ止まず散歩にも行けませんね?

天気予報では、4時過ぎに晴れるとなっていますが?

本当かなあ?

今夜は唐招提寺に月見に行く予定を入れているので心配です・・(^_-)-☆

先日に青山会の例集会に出て、会員が増えた報告とともに、会で取り組んだ内容報告と地域での取り組みが報告されました・・(^_-)-☆

そのあとで、オレオレ詐欺をはじめとする特殊詐欺の説明会を奈良市役所の人にしていただきました・・(^_-)-☆

犯罪の件数が年々減っているのは、防犯カメラなどの普及が要因なんですね・・(^_-)-☆

だけど、怖いなあと思ったのは、ステルス型犯罪や、京アメのように防犯カメラなどの犯罪抑止機能が存在しても関係なく覚悟を決めて行われる犯罪犯罪がありますよね・・((+_+))

これらは、防ぎようがないだけに他人事ではないなあと思いました・・(^_-)-☆

この頃は、オレオレ詐欺から、金融商品取引名目、ギャンブル必勝情報提供名目、異性の交際斡旋名目で特殊詐欺が増えているんですね。

だけど、その前提には、アポ電があるんですね。

アポ電対策が6個ほど言われましたが、私はその中で、一つだけやっているのが、電話機に登録されていない名前表示がない電話には出ないようにしています・・(^_-)-☆

アポ電強盗には合わないかもしれませんが?

アポ電強盗は怖いですよね・・(^_-)-☆

アポ電強盗の話が出ていましたが、我が家には生活費しかないので、そんな被害はないかもしれませんね・・(^_-)-☆

このごろは、キャッシュカード手交型やすり替え型の犯罪も多いんですね。

酷いのは家に入って盗む人も?・・

最後に被害防止対策を教えてもらいました・・(^_-)-☆

1.私のように知らない電話番号には出ない。

これが一番ですが、googleで検索できるんですね?

可笑しいと思ったら、これで調べてね?・・

2.相談できる人を見つける。

3.家族の電話番号の変更の連絡があれば、必ず元の番号に架電し、必ず確認する。

4.家族でよく話し合い、合言葉を決めたり、お金の話を電話でしないことを決めることですね。

5.犯人の言いなりにならず、本人にしかお金を渡さず、場所指定は本人がする。

これによって詐欺からは逃れられますが、まずは詐欺の入り口は電話ですので、その対策を・・(^_-)-☆

特殊詐欺などの防止対策機器が売られているんですね?

それは初めて知りました、奈良市に居住する65歳以上の人が、その危機を買えば、購入費用補助制度があるんですね・・(^_-)-☆

この日の講演では、あと20件ぐらいのようでしたね?

費用も最大1万円補助されるようですよ。

私も一度検討してみようかなあ?

そんなことを勉強させていただきました・・(^_-)-☆

一人で焼き肉行ける?

当然一人でも焼肉に行けますが?

一人だと色々な肉が食べられませんよね・・(^_-)-☆

2~3種類ぐらいしか食べられないので、行かなくなったと思います。

4~5人で行くといろいろ肉の種類を食べられますよね?・・

行くことはできるが、そんな理由でほとんど行かなくなりました・・(^_-)-☆

今日も良い日であります様に・・(^_-)-☆

0コメント

  • 1000 / 1000