唐招提寺で月見を・・(^_-)-☆
おはようございます・・(^_-)-☆
散歩道で出会った花です・・(^-^)
今朝は昨夜に数回マリア猫が寝室に入ってきて、鳴いて2回ほど起こされました・・(^_-)-☆
だから今朝は6時に目覚ましが鳴ってもう少し眠ろうとしましたが、マリアがまた耳元で鳴き起きることに・・(^_-)-☆
外に出ると雨が降っており、3500歩ほど歩いて帰ることにしました・・(^_-)-☆
あまりにも強い雨なので、雨がやんでから午前中の散歩を続けようと思います・・(^_-)-☆
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^_-)-☆
第一問は、なだらかな高原状になっており、??高原と呼ばれているんですね。
頂上付近に、高原ロッジがあり、一年を通して観光客やハイカーが多い山です。
古くは金剛山を含む山々をこの名前で呼んでいたようですね。
金剛山の隣の山です・・(^_-)-☆
第二問の画家ですが?
今日は中秋の名月です・・(^_-)-☆
夕方にお天気が良くなれば唐招提寺で行われる観月会を見に行こうと思っています。
今日は駐車料も入場料も無料のようなので、御影堂に入ってきますね・・(^_-)-☆
そうすれば、その障壁画を見ることができますね・・(^_-)-☆
この人は、昭和を代表する日本画家のひとりで、千葉県市川市の人なんですね・・(^_-)-☆
ヒントは名前を何と読むのかなあという名の人です。
では、挑戦を・・(^_-)-☆
(1)「一目百万本」と形容される、山頂付近の見事なツツジの群落で知られる山はどれか。
ア.国見山 イ.高取山 ウ.葛城山 エ.高見山
(2)唐招提寺御影堂の障壁画を描いたのは誰か。
ア.上村松園 イ.横山大観 ウ.東山魁夷 エ.村上華岳
今日はプログラマーの日なんですね・・(^_-)-☆
パソコンのタイピング得意?
私は早打ちをやったことがないので、タイピングは得意じゃないです。
私は、キーボードを見ながらゆっくり打っています?
ボードを見ずに打つということは今でもできません?
だから不得手ということですね。
今日は、唐招提寺につき見に行こうと思っています。
今はしっかり奈良も雨が降っていますが?
午後4時ごろから8時ごろまではお天気が良さそうなので、楽しんできますね・・(^_-)-☆
5時半ごろに家を出て、8時過ぎに家に帰ってきますね・・(^_-)-☆
初めて、行くのでどんな感じかちょっと興味津々ですね・・(^_-)-☆
またその模様は明日に?
今日は、フィットネスはお休みに・・(^_-)-☆
早く雨がやんでほしいですね・・(^_-)-☆
マリア猫も二階に上がって降りてきませんね?
雨の性もあるのかなあ?
今日も良い日であります様に・・(^_-)-☆
今日の回答1ウ2ウ
昨日の散歩数 23611歩
思ったより多く歩けましたね・・(^_-)-☆
0コメント