心臓病の結果はどう判断されるのか?・・(^_-)-☆


おはようございます・・(^_-)-☆

散歩道で出会った花です・・(^-^)

今朝の奈良も昨夜の激しく振っていた雨はやんでいますが、まだ曇って鬱陶しいですね?

昨夜は、夜中に蒸し暑くて一度目覚めて眠れませんでした・・((+_+))

そんな夜に4時ごろマリア猫が鳴いて起こされ一応外に出しましたが?

出すのに逃げ回り20分ほどかかりました・・(^_-)-☆

一時間ほどして、また帰ってきましたが大人しく寝てくれました?

そんなこともあり少し寝不足だったんでしょうね?

目覚めると8時半過ぎでした?

今日も寝不足でしんどいので、血圧を測ると?

140-76で、脈拍も73で少し高いかなあ?

血糖値も測ると165とこちらは少し高いですね・・(^_-)-☆

寝酒の成果もね?・・

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、どれも奈良県の東部と大阪や和歌山を結ぶ峠ですね・・(^_-)-☆

この峠は奈良まほろばソムリエのテキストに載っていない峠もよく試験に出るので、8個ほどは位置関係も含めて覚えていないといけませんね。

この峠は、御所市と千早赤阪村を結ぶ峠で、江戸時代の水争いでも有名ですね・・(^_-)-☆

だからよく試験に出るんでしょうね。

第二問は、別名虚空蔵寺とも呼ばれ、13歳の子供学業成就、厄除け開運を祈る「十三まいり」で有名です。

六月十三日に行われる黄金ちまき会式は、柏の葉で結んだちまきを本尊に供えて自然の恵みと健康を祈る会式ですが、ちまきには、家内安全、無病息災の功徳もあるようですね。

奈良市の南部にあるお寺ですね。

空海と関係があってその名前が含まれたのかなあ?

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 金剛山と葛城山との間にあり、御所市と千早赤阪村とを結ぶ峠はどれか。

ア.平石峠 イ.竹内峠 ウ.紀見峠 エ.水越峠

(2) 俗に「高樋の虚空蔵さん」と呼ばれる奈良市内の寺院はどれか。

ア.円成寺 イ.不退寺 ウ.弘仁寺 エ.白毫寺

今日は女性大臣の日ですね。

女性大臣で印象に残っているのは誰?

やっぱり東京都知事の小池百合子かなあ?

だけど、新党結成で言ってはいけないことを口にして、二大政党を達成できませんでしたね。

この人は本質的に与党右派ですよね。

だから、野党にはなるのは難しいのかも?

日本の野党は、革新と保守が理想なのかなあ?

だけど、今の政情は不安定ですが、保守が握っていますね?

この均衡がいつ崩れるのかなあ?

野党の中にも自民党より右派の維新もありますよね?

今日は午後から手術半年後の二回目の心臓の定期検診日です・・(^_-)-☆

結果は多分いいんでしょうね。

だけど、その手術後に当初は左手が痛んだが、今は右手が痛んで風呂に入るとタオルが絞れません?

この症状は手術後から続いていますが?

そんな結果になるのかなあ?

それは少し心配です・・

また雨が降ってきましたね?

今日の散歩は8000歩かなあ?

できれば12000歩は確保したいですね。

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1エ2ウ

昨日の散歩数  21345歩

昨日は天気予報を勘案して、朝の散歩が効いて目標数には達しましたね・・(^_-)-☆

だけど、家の中での散歩も含まれています。


0コメント

  • 1000 / 1000