奈良シネマテークで楽しい一日を・・(^-^)


おはようございます・・(^-^)

散歩道で出会った花です・・(^-^)

今朝の奈良は薄曇りで少し肌寒いですね・・(^-^)

寒さで目覚めました?

昨夜はマリア猫が、広縁で私が眠っているのが見える椅子の上でおとなしく眠りました・・(^-^)

4時半過ぎにトイレに行くときにはいたのに、目覚めるとそこにはいませんでした?

広縁の雨戸を開くと窓際に着て外に?

そこでなでなでをして、少し餌を食べてまた外に・・(^-^)

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問の古墳は、近鉄柳本駅の近くの公園にあり、公園の敷地内に大きな天理市立の展示場があります。

古墳に興味がある人だときっと訪れる古墳ですね・・(^-^)

管内の一階に竪穴式石室があり、三角縁神獣鏡33面、画文帯神獣鏡1面などのレプリカが展示されています。

その後に公園内にある古墳を見ると楽しいですね・・(^-^)

興味がない人は黒という字がヒントです。

第二問の三輪素麺は夏にいただきますよね。

特に参道で食べる三輪素麺は美味しいですが、それを作る時期は全く反対の時期で、地域の風物詩になっているんですね・・(^-^)

暑いのに反対に時期といえばもうわかりますね。

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 平成9 年(1997)に33 面の三角縁神獣鏡が出土した古墳はどれか。

ア.黒塚古墳 イ.桜井茶臼山古墳 ウ.ほけの山古墳 エ.メスリ山古墳

(2) 三輪素麺の製法工程で行う「素麺干し」が見られる時期はいつか。

ア.晩春 イ.真夏 ウ.初秋 エ.真冬

今日はビキニの日なんですね・・(^-^)

今年の水着もう買った❓

この歳になってもう泳ぐこともありません?

だから昔買った水着さえもう見当たりません?

だから今年も買っていませんね?

今日は終日曇りのようでお天気が鬱陶しいので、今日は奈良シネマテークの映画を見に行ってきますね・・(^-^)

会場が平城宮跡歴史公園内にある平城宮いざない館であります・・(^-^)

時間が、11時と午後2時なので、どちらにするかはまた考えますね・・(^-^)

遣唐使船などを見てきますね?

マリア猫が帰ってきました・・(^-^)

広縁の椅子の上で毛繕いを・・(^-^)

パソコンを打つ私が見える場所ですね‼️

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1ア2エ

昨日の散歩数  26560歩

昨日は、4時間近く歩きましたね・・(^-^)

夕方もでだしはよっかったが、6時半過ぎは少し雲行きが怪しかったですね?・・


0コメント

  • 1000 / 1000