奈良東大寺のサクラは⁉️


こんにちは・・(^-^)

11時過ぎに友がきて、11時半まで昔話に花を咲かせて、昼ご飯を食べに・・(^-^)

バスに乗って、近鉄奈良駅に出て・・(^-^)

月日亭に・・(^-^)

そこでこれをいただきました・・(^-^)

その後は東大寺に向けて・・(^-^)

まずは、興福寺の参道を・・(^-^)

次に、氷室神社に・・(^-^)

奈良で一番最初に咲くしだれ桜が惨めな存在に・・(^-^)

そこの庫裏前の花は綺麗に咲いていました・・(^-^)

東大寺に着くと・・(^-^)

まずは、南大門ですよね・・(^-^)

そして、東大寺金堂に向かう参道で、桜を?

開花宣言には十分な花が咲いていました・・(^-^)

東大寺金堂前の桜もきれいな桜が咲いていました・・(^-^)

勧進所の枝垂れ桜はまだ早いですね・・(^-^)

友がどうしても正倉院正倉を観たいというので、それも見てきました・・(^-^)

それから自宅に向かってバスに乗りました・・(^-^)

今日はシルクロードの日なんですね・・(^-^)

シルクロード、どこかわかる?

シルクロードの出発点は知りませんが、終点は、奈良市なんですね。

だって、シルクロード館が奈良公園にありますよね。

出発点、コースは知らなくても最終地点だけは知っていて、そんなものが正倉院正倉に多くあるんですね。

東大寺周辺を歩きましたが桜は、2時咲きから未だの所も多かったですね。

だけど、開花宣言できる程度は咲いていたように思いますよ・・(^-^)

今日も良い日でありますように・・(^-^)


0コメント

  • 1000 / 1000