當麻寺のスクイボトケは何を持っているのか?・・(^-^)
おはようございます・・(^-^)
今朝の奈良は昨日に比べると少し暖かいが、だけど曇って寒いですね・・(^-^)
室温が1℃で、外気温が、7℃です・・(^-^)
三時半過ぎに二階から起きてきて、寝室横の廊下鳴きで外に出せと?
煩いので一度出しますね・・(^-^)
お腹が空くとすぐに帰ってくると思うので・・
二度寝ではないがもう一度床に?・・(^-^)
起きるともう、7時半過ぎに・・(^-^)
居間の戸を開くと踏み石の上で待っていて今は餌を美味しそうに食べています・・(^-^)
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、スクイボトケが何を持つかということですが、仏が持つものではないんですね・・(^-^)
そして何も持たないということにならなければもうこれしかありませんよね・・(^-^)
第二問は、飛鳥と藤原京に関する資産ですが、遺跡群ではなさそうですね・・(^-^)
これも常識的に考えるとこれしかありませんよね・・(^-^)
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 當麻寺の聖衆来迎練供養会式で、「スクイボトケ」と呼ばれる観音が娑婆堂に向かう時に持つ物の組み 合わせはどれか。
ア.右手に蓮華、左手に錫杖を持つ
イ.右手に塔、左手に経巻を持つ
ウ.両手で蓮台を持つ
エ.合掌して何も持たない
(2) 平成19 年(2007)にユネスコの世界遺産暫定リストに載せられた奈良県内の遺産の名称はどれか。
ア.飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群
イ.飛鳥周辺の原風景と古代遺跡群
ウ.飛鳥・藤原の古代大和遺跡群
エ.飛鳥とその周辺の古墳、古社寺、宮跡群
今日は寒いので部屋の掃除をしようと思います。
その後に玄関、トイレにしめ縄を飾ります・・(^-^)
その後に車を洗って、しめ縄を飾りますね・・(^-^)
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1ウ2ア
昨日の散歩数 12590歩
気持ちよく歩けましたが、少し多いかなあ?
0コメント