年賀状はいくら返ってくるかなあ?・・(^-^)

こんにちは・・(^-^)

今日は10時過ぎに起きて、ブログを発信するともう、12時を過ぎていました・・(^-^)

良い天気予報なのに、奈良では曇りから雨になっています・・(^-^)

雨が止んでいる間に郵便局に向かったのに途中から雨に・・(^-^)

行く途中でお隣の人と会って郵便局まで一緒に歩きました?

なぜ雨なのに散歩というと買い物には少し遠いが、中村屋まで歩きますと?

だけど、ここまで歩くと9000~10000歩近くありますよね。

良い健康体操だなあと思いました・・(^-^)

私もそのお店には良く行きますが何時も車ですね・・(^-^)

だって一万歩近くだと1時間半ほどかかりますよね。

だから歩いていく事は無いですね・・(^-^)

なぜって聞くと?

糖尿だからと?

私も糖尿はありますが、運動は朝と夕にしているので、それで一万歩以上に・・(^-^)

一回で一万歩はしんどいかもね。

失敗した年賀状を持って行って、書損で変えてもらって、持ち帰り、その印刷も終えました・・(^-^)

今年は少し早いですが、今日に発送しますね・・(^-^)

今年は158通送ります。

来年は100通を下回って欲しいですね・・(^-^)

そうすると再来年に断りをして発送を止められるので・・(^-^)

そんな年を早めに迎えたいですね・・(^-^)

今は作るのが楽しくなくなりつつありますね?

シャンパンよりシャンメリー派?

糖尿がきつくなってきてお酒が飲めない私には、シャンメリー派かなあ?

だけど、クリスマスで開けるには、シャンパンの方が音だけでなく、飲み口も良いからシャンパンのほうが良いかなあ?

楽しく音を楽しむならシャンメリーですよね・・(^-^)

シャンメリーは、シャンパンの「シャン」とメリークリスマスの「メリー」を語源にしたものなんですね・・(^-^)

容器は360CCだったのに、今は、600CCの大型ボトルも使用されているんですね・・(^-^)

開栓時には、ポンという音が出るようですね。

これはシャンペンと同じかなあ?

だけど、私はそんな正式なクリスマスをしたことがないので、その違いを知りませんね・・(^-^)

だから、シャンメリーを知りません?

またマリア猫が帰って二階に行ったので、見に行くと睨みつけていますね?

今からマリアの餌をイオンで買ってきますね。

今日も良い日でありますように・・(^-^)

0コメント

  • 1000 / 1000