オーケストラを見て・・(^-^)


こんにちは・・(^-^)

散歩道で出会った花です・・(^-^)

今日は午後1時半からの映画を「NPO青山もやいの会」が主催して行われました・・(^-^)

この会は、この青山で、いつまでも元気で、毎日を楽しく、安全に安心して暮らせる町にするために、力を合わせ共同して取り組みたい・・とこんな思いを持った人たちの集まりです。

だから受付の日とも優しかったです。

今回の映画が50回目ということで記念撮影会ということで無料で見せていただくことになりました。

ラッキーでした・・(^-^)

映画のあらすじは・・

ロシアでボリショイ交響楽団で清掃員として働く中年男アンドレイが主人公です。

彼は、30年前にこの楽団で天才ともてはやされ活躍していました。

しかし、共産主義時代、国がユダヤ人の排斥の政策を取りユダヤ系の演奏家たちも解雇されてしまいました。

彼はこの政策に反対したため解雇されてしまいました。

そんなある日に、パリの劇場から届いたFAXを偶然目にしたアンドレイは、とんでもない考えを思いつきました。

かっての30年前の仲間を集めて、偽のオーケストラを結成して、夢のパリ公演を実現させようという突拍子もない計画を立て、タクシー運転手やポルノ映画の効果音担当など、様々な職業で生計を立てている仲間を集めて、パリに乗り込むことになりました・・

果たしてコンサートは成功するのか?

あっちこっちで公演し成功するんですね。

名門オーケストラの天才指揮者がひょんなことから昔の仲間を中心にオーケストラを再結成し、かっての栄光を取り戻そうとする姿をユーモラスに描いた物語でした。

拍手喝采を受ける最後の15分間は感動が一杯に・・(^-^)

実際にはありえないでしょうが、パリの劇場で拍手喝采される姿を見て涙がこぼれました。

その後は、夕方の散歩4000歩ほど歩いて帰りました・・(^-^)

すると居間の踏み石の上で、マリア猫が・・(^-^)

家の中で餌を食べて、足の周辺をうろうろしていましたが、相手をしないとふてくされたのか二階に上がりました・・(^-^)

明日もいい日でありますように・・(^-^)

0コメント

  • 1000 / 1000