地主神社で恋を成就したいなあ?・・(^-^)


おはようございます・・(^-^)

昨夜も2時過ぎに二階にいたマリア猫に起こされて少し寝不足です・・(^-^)

今朝の奈良は曇っていますが、少し暖かい感じですね・・(^-^)

寝室を出て、新聞を取って居間の戸を開くとマリア猫が餌を待っていました・・(^-^)

餌を与えると美味しそうに食べています?・・(^-^)

今朝は生ゴミの日なので、ゴミ出しに行くと生駒山が靄って綺麗に見えませんでした・・(^-^)

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、10月の体育の日の前日に執り行われて御例祭ですが、歴代の天皇の即位の大祀である大嘗祭に用いられる木を献上されるんですね。

だから、来年の天皇即位の礼がある大嘗祭に献上されるんですね。

ヒントは、木は燃えますよね。

第二問の采女祭は、南都八景の一つであるお月さんでも有名ですね。

あるお寺の関西観音霊場33ヶ所の一つである南円堂の南側にある池で、采女神社は、西側にあり、後ろ向きに建てられています。

奈良に来た人はここは必ず来ると思いますが?

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 往馬大社の祭神は次のうちどれか。

ア.風の神 イ.火の神 ウ.芸道の神 エ.水の神

(2) 采女祭りにおいて花扇使いらを乗せた華やかな竜頭船を浮かべる池はどこか。

ア.興福寺南の猿沢池 イ.東大寺の鏡池  ウ.飛火野の雪消沢 エ.浮見堂のある鷺池

今日は縁結びの日なんですね。

縁結びのスポット、教えて!

もう縁結びには関係ない70歳を過ぎているので、歳かなあ?

だけど、孤独死になりたくないので、お嫁さんは欲しいかなあ?

清水寺の地主神社かなあ?

恋占いの石が記憶に残っていますね。

今日も足が痛いので、市立奈良病院で、頓服を貰ってきますね。

そして、入院している人の見舞いにも行って来ます・・(^-^)

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1イ2ア

昨日の散歩数  12130歩

昨日も私の標準値になりましたね?

一寸歩き過ぎかも❓


0コメント

  • 1000 / 1000