能筆家の三跡の一人は誰?・・(^-^)


おはようございます・・(^-^)

散歩で出会った花です‼

今朝はマリア猫が寝室下の窓で鳴いて起こされました・・(^-^)

昨日は2時ごろに台風が最高潮に達しました・・(^-^)

音にビックリしてテレビをつけると奈良地方に大雨の情報が・・

3時の情報も変わらないので見ることなくテレビは切りました・・

窓に水が滴りその手入れを・・

だから2時間ほど眠れず・・(^-^)

寝不足で眠いですね・・(^-^)

軽体操をして、新聞を取って居間に来ると?

マリア猫がニャーニャー鳴いて煩いです。。(^-^)

戸を開くと家に入り餌を食べて、家の中でゆっくりしていますね?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、平安時代中期の能書家で、それまでの中国的な書風から脱皮して、和洋書道の基礎を築いた人物として評されています。

藤原行成 と藤原佐里と合わせて「三跡」と称された人です・・(^-^)

柳とカエルの絵で有名な人です。

第二問は、桓武天皇を擁立し、他戸親王の菩提を弔うために建立されたともいわれる寺院です。

ヒントは、善という字を含んだお寺です。

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 榮山寺にある国宝の梵鐘に陽鋳された銘文は、誰の書と伝わるか。 

ア.藤原行成 イ.橘逸勢 ウ.小野道風 エ.嵯峨天皇

(2) 南朝第3代長慶天皇ゆかりの寺といわれ、「清凉寺式釈迦像」の代表的遺例である木造釈迦如来立像をまつる五條市内の寺院はどれか。

ア.大澤寺 イ.金剛寺 ウ.大善寺 エ.常覚寺

今日は肉の日なんですね・・(^-^)

肉料理で一番好きなのは?

やっぱり焼き肉かなあ?

肉はどんな料理でもいただきますね・・(^-^)

糖尿もあって、肉はできるだけ豚肉や鶏肉を取るようにしています・・(^-^)

だけど、定期的に肉料理を食べていますよ。

今朝の奈良は、昨夜の台風はどこに行ったかのような朝に・・(^-^)

蝉時雨で喧しいですね。

マリア猫も家で眠っていますね?

昨夜の雨でびっくりして疲れたのかなあ?

少し濡れていましたね?

今日は昨夜の台風で部屋も閉め切ったので、開いて空気を入れ替えますね。

物干し竿も元に戻して整理しますね。

寝不足なので、昼寝でもして、ゆっくりしますね。

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1ウ2ウ

昨日の散歩数  17292歩

台風もあって早めの散歩であまり歩けませんでしたね。



0コメント

  • 1000 / 1000