目が不自由な中を奈良散策・・(^_-)-☆
こんにちは・・(^_-)-☆
今朝は少し不安を胸に市立奈良病院に行きました・・(^_-)-☆
まずは検眼を・・(^_-)-☆
寝不足もあるのか少し見えにくかったように思います?
待合室が、何時もの1/5ぐらいしか患者がおりませんでした・・(^_-)-☆
だから眼底検査も早く終わり、診察室に入ると?
傷跡は残っているが進行もないので、次も二ヶ月後にしますねと?・・
ホッとしました・・(^_-)-☆
眼底検査の薬が効いて眩しいですが?
嬉しさもあって、奈良県庁前まで歩くことに・・(^_-)-☆
途中で元興寺にもよりました・・(^_-)-☆
23日に地蔵盆があるんですね・・(^_-)-☆
市立病院から、県庁前までは歩いても20分ほどなんですね・・(^_-)-☆
バスで行くと15分ほどですが、待ち時間があるとそれ以上かかりますが?
そこから自宅までのバスに乗ってもよかったんですが?
県庁前のせんとくんに挨拶をして6階に・・(^_-)-☆
6階で食事を摂ることに・・(^_-)-☆
一寸はずみました・・(^_-)-☆
食事を摂って、展望台に・・(^_-)-☆
東には、東大寺、二月堂や南大門が・・(^_-)-☆
南には、興福寺の五重塔が・・
西には、平城京などがあるので、望遠鏡で見ましたが見つけることはできませんでした・・(^_-)-☆
一階に降りて、大きな像の広目天を見てきました・・(^_-)-☆
時期によって四天王像を置き換えているのかなあ?
何ヶ月前に来たかは覚えていませんが昔は違う像だったと思います。
そして少し目が見えてきたので、奈良県立美術館に・・(^_-)-☆
65歳以上は無料拝観できるんですね。
私は70歳以上なので、無料で見てきました・・(^_-)-☆
人間国宝でもある富本健吉展を見てきました・・(^_-)-☆
ただ写真を写せませんので報告のみに・・(^_-)-☆
まだ少し目は不自由ですが、妻と母お送る送り火をして眠ければ少し眠りますね・・(^_-)-☆
今日の夕方の散歩は目の状況によって少なめになるかもしれませんね?
中京大中京が9-4で逆転勝ちしましたね・・(^_-)-☆
私は、東海大相模が勝つと思ったんですが?
7回の7点による逆転にびっくりしました?
今日も良い日でありますように・・(^-^)
0コメント