明日から法隆寺で勉強しますね・・(^_-)-☆


おはようございます・・(^_-)-☆

散歩道で出会った花です・・(^-^)

今朝の奈良は曇っていますが、27℃と蒸し暑いですね・・(^_-)-☆

今朝もマリア猫がおとなしく眠って、私は寝過ごしました・・(^_-)-☆

起きるともう8時半過ぎに・・(^_-)-☆

今朝は生ごみのひななので、ごみを整理して出してきましたが?

西に見える生駒山も靄って薄くにしか見えませんね?

家の中をうろうろしていましたが、マリア猫が椅子の隣でおとなしくしていますね?

昨日は、肩と足の痛みがあって、岡谷病院に行ってきましたが?

レントゲンを撮って、どこにも悪いところはなくて、老齢化による痛みだといわれ・・(^_-)-☆

これを直すのは、リハビリしかありませんねと?

ストレッチを促されました・・

だから、医師に勧められたメィデカルフィットネスあおがきに来月から通いますね。

そのためのメィデカルチェックを受ける連絡を今日にしますね。

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、足立氏宅の東北裏にあり、指定当時は、30mあったが、現在の高さは、台風などの影響もあって、21mで、主幹は空洞となり、樹勢はやや衰えているようです。

大きな木ですが、さくらではありません?・・

第二問は、私が、明日から29日まで行く勉強会に行くお寺にあります・・(^_-)-☆

ヒントは、聖徳太子ゆかりの土地で、西院柄には、エンタシスもある奈良でも有名なお寺です・・(^_-)-☆

拝観料も1500円と少し高くなったお寺でもありますね。

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 五條市二見の足立宅の庭園に生育する国の天然記念物はどれか。

ア.大ムク   イ.五色椿   ウ.モチヅキザクラ   エ.ヒラドツツジ

(2) 大神神社の神宮寺であった大御輪寺にまつられていたという国宝の仏像はどれか。

ア.興福寺国宝館の地蔵菩薩立像   イ.室生寺金堂の地蔵菩薩立像   ウ.法隆寺大宝蔵院の地蔵菩薩立像

エ.長谷寺宗宝蔵の地蔵菩薩立像

今日はかき氷の日なんですね・・(^_-)-☆

お気に入りのかき氷の店ある?

美味しそうな店があれば食べに入ることはありますが?

この店って決まったところはありません?

だけど、一度紹介されて食べに行ったお店はあったかなあ?

だけど、お店の名前は憶えていないですね。

少し高かったが美味しかったことだけは憶えていますね?

奈良市にはかき氷の美味しい店が多いようですね?

明日から、法隆寺に勉強会に行くので、その準備をして、そのあとに、メィデカルチェックの連絡をしますね・・(^_-)-☆

健康を大事に長生き?したいですもんね?・・(^_-)-☆

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1ア2ウ

昨日の散歩数  22506歩

昨日は朝に多く歩きましたが?

夕方に居眠りをして、6000歩ほどしか歩けず、目標に達しませんでした・・(^_-)-☆

今日は25000歩を目指しますね・・(^_-)-☆


0コメント

  • 1000 / 1000