血糖値もよく、肥満対策を考えますね・・(^_-)-☆

おはようございます・・(^_-)-☆

散歩道で出会った花です・・(^-^)

今朝の奈良はやっとお日様が出て、梅雨明けが近いなあと思います・・(^_-)-☆

昨夜も遅くまで眠れず、寝酒の缶酎ハイに?

夜中に暑かったのか、布団からはみ出て畳の上にはみ出ました?

昨夜もマリア猫の声を二度ほど聞きましたが?

外に出ることなく二階に行っちゃたんですね?

7時に目覚ましで一度目覚めましたが、また眠りに?

今度起きると9時過ぎに?

昨日の病院でうれしい結果が?

ヘモグロビンA1Cが、6.6に?・・(^_-)-☆

今月も続けて、花マークに・・(^_-)-☆

そこで先生になぜか肥満は治らないんですというと・・(^_-)-☆

だったら二階でストレッチをしているので、そこで肥満対策をしたらと?

そこで二階に行くと入会金が2100円で、月会費は、先生の紹介のメディカル会員なので、2000円ですと?

そして加入には、メディカルチェックをしたうえで、体力測定をして加入ですと?

だから、手足の痛みがあるので、本院に行くと?

もう受付が終えましたと?

明日以降の受付になりますと?

だから、昨日は肥満対策をしようと心に決めました・・(^_-)-☆

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、すべてが天然記念物に指定されているんですが、3っつは奈良県の指定なんですね。

ヒントは宇陀市にある神社で、杉です。

第二問は、葛城の関係するお寺が二つありますが?

私は、當麻寺の25菩薩来迎会法要が行われる5月14日に行くと同じ日に法要が行われていました・・(^_-)-☆

皆さんは、中将姫伝説が行われる5月14日に行って両方見てきてくださいね。

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 次の樹木のうち、国の天然記念物に指定されているのはどれか。

ア.一言主神社の乳垂れイチョウ   イ.門僕神社の御葉付イチョウ   ウ.奈良豆比古神社のクスノキ

エ.桜実神社の八ツ房スギ

(2) 郡山藩主本多政勝の菩提を弔うため、家臣の吉弘統家が建立した建物はどれか。

ア.石光寺常行堂   イ.長弓寺本堂   ウ.當麻寺千手堂   エ.傘堂

今日は午後から健康マージャンです・・(^_-)-☆

今日も老化によるボケ防止のために行ってきますね。

そのあとに家に帰って、病院の整形に行って、メディカルチェックをしてきますね・・(^_-)-☆

今日は昼から忙しくなりそうですね?・・

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1エ2エ

昨日の散歩数  22037歩

昨日の夕方・5時に散歩に出ると3000歩ほど行ったところでゲリラ雨に会い足から下とリックがずぶ濡れに?

帰るまでには、遠くまで行っていたので、我慢して帰っていましたが・・

途中で止んだので、そのまま散歩を続け、2時間近く歩きました・・(^_-)-☆

0コメント

  • 1000 / 1000