刺身料理を満喫しました・・(^^♪

おはようございます・・(^-^)

伊勢相差の朝です・・(^_-)-☆

曇っていますが昨日の雨は完全に止みましたね‼️

マリア猫のことを心配しつつ起きました・・(^_-)-☆

朝に自分で家を出て外でおしっこをしてきてまた家に入り餌を食べているかが心配ですね・・(^_-)-☆

もう、そうすることを選択して、家を出たので、あとはマリアに任しますね・・(^_-)-☆

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問のこの道は、古代の奈良の条里制の中心の道でもありました。

7世紀中ごろには、奈良盆地を南北に走る大道として整備され、丸山古墳の前面を起点とし、奈良盆地の中央をまっすぐ北へ進み、平城京の朱雀大路にいたりました。

古道の一番西側の道でもありました・・(^_-)-☆

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 藤原京と平城京とを結ぶ道で、その北端部が平城京の朱雀大路として拡幅された古道はどれか。

ア.上ツ道 イ.中ツ道 ウ.下ツ道 エ.山の辺の道

(2) 茶筅(茶栓)の里として知られる高山町はどの市の中にあるか。

ア.生駒市 イ.奈良市 ウ.大和郡山市 エ.天理市

昨日の夕食ですね‼️

内容をアップしますね‼️

全部いただけませんでした⁉️

こんなに多く食べることがありません⁉️

今日は伊勢神宮に行って来ました‼️

この記事はまたあとで・・(^^♪

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1ウ2ア

昨日の散歩数  8209歩

雨の中の移動でやっぱり歩けませんでした⁉️

0コメント

  • 1000 / 1000