阪神の勝利に美酒を?・・(^-^)


おはようございます・・(^-^)

散歩道で出会った花です・・(^-^)

今朝の奈良は、空には雲がなく清々しい朝になりました・・(^-^)

雨もなさそうな良いお天気ですね・・(^-^)

今朝はマリア猫が7時前に起こしに来て、外に出した後は外でうろうろしていたんですね・・(^-^)

居間の戸を開くと踏み石の上で餌を待っていました・・(^-^)

なぜか餌を食べてまた二階に?

不思議ですね?

昨夜も夕方の散歩を早めに切り上げて、阪神戦を見ると・・(^-^)

3回に先制され、ちょっと不安でしたが、4回に梅野のホームランで逆転し、6回で、2点を加点して以降は安心してテレビで見れました・・(^-^)

8-2というこんな日が少ないだけに嬉しい一日になりました・・(^-^)

巨人も勝ってそれが少し残念でした・・(^-^)

ただ広島が連敗して、その差がどんどん無くなってきましたね?

そんなことを考えつつ、今日も勝ってほしいなあと思います?

1勝2敗と思っていたのに、3連勝みたいな結果を望んでいます?・・

阪神今日も頑張ってね・・(^-^)

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、現在はない施設ですね・・(^-^)

4っつの施設を見て、覚えがない施設がヒントです・・(^-^)

第二問は、国宝の木造大日如来坐像の模造が作られましたが?

今は、その像が、多宝塔にまつられているのかなあ?

唐招提寺も、国宝の鑑真和上坐像が作られて開山堂に飾られていつでも見れるようになりましたね。

だけど、本物は、年に一回しか見れないんですね?・・

第二問は、平安末期の兵士の反乱によって、南都の復興事業が進められて、これが、南都の仏師たちの絶好の活躍の場となるんですね。

その奈良仏師の中心的役割を果たした人です。

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 奈良時代、平城宮の北に設けられた宮苑はどれか。

ア.依水園 イ.松林苑 ウ.吉城園 エ.鹿苑

(2) 円成寺の多宝塔にまつられている国宝の木造大日如来坐像の作者は誰か。

ア.運慶 イ.湛慶 ウ.快慶 エ.廉慶

今日は小さな親切の日なんですね・・(^-^)

最近どんな小さな親切をした?

私は午前中に散歩に出かけたときに昼過ぎにごみ置き場のごみ入れ容器がそのままになっているときに整理します・・(^-^)

なぜっていうと車が通るのに邪魔になるからです。

多くする小さな親切はそれかなあ?

気付かずにすることもあるかも?・・

昨日に阪神が勝って、嬉しくて遅くまで眠れず、少ししんどいので、今日は15日の月参りの準備をしますね。

妻や母親に感謝を込めて仏壇を掃除しますね・・(^-^)

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答12ア

昨日の散歩数  22103歩

よく歩きましたね・・(^-^)

今日は2万歩までにしますね・・(^-^)


0コメント

  • 1000 / 1000