血糖値は下がったかなあ?・・((+_+))
おはようございます・・(^-^)
昨日の佐保川の河津桜です・・(^-^)
今朝の奈良は、曇っていますが、暖かい朝になりました・・(^-^)
天気予報では午前中は雨のようですね。
自転車で行こうと思いましたがやめますね?・・(^-^)
マリア猫も今朝も大人しく寝ていましたが、私が7時の目覚まし時計で起きると二階から降りてきて背伸びを・・(^-^)
そして餌を食べてまた二階に?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、奈良まほろばソムリエのテキストにも載っていませんが、江戸後期に中の窯に京都・清水から丸屋治兵衛系の人を招いたと載っている郡山藩3代藩主がいます。
赤膚焼きを復興して陶業を奨励した人でもあります。
最後の藩主は、伯爵になり、華族となる。
第二問の古墳は、桜井市にあり、竪穴式石室がほぼ南北にありました。
余程の古墳ファンでない限り分かりませんよね。
ヒントは、カタカナの古墳です。
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 奈良市五條山で焼かれた陶器に「赤膚山」「赤ハタ」の印を押させた郡山藩主は誰か。
ア.柳沢保光 イ.柳沢吉保 ウ.柳沢吉里 エ.柳沢保申
(2) 次の前方後円墳のなかで埋葬施設が竪穴式石室であるものはどれか。
ア.メスリ山古墳 イ.東乗鞍古墳 ウ.二塚古墳 エ.平林古墳
今日は10時に糖尿病の定期検診で病院です。
前回は血糖値が下がっていると思ったのに、前々月と同じくヘモグロビンA1Cが7.5でした?
今月も同じ状態だと目の病気の進行が心配されます?・・
そうでないことを祈りつつ病院に向かいますね。
気分転換に昨日の河津さくらを思い出して病院に行きます。
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1ア2ア
昨日の散歩数 18105歩
昨日に佐保川の桜見に行って少し歩数が延びましたね・・(^-^)
0コメント