今日は精霊の日なんですね⁉️
おはようございます・・(^-^)
散歩道で出会った花です・・(^-^)
すっかり梅の花も散って花が減ってきましたね・・(^-^)
今朝の奈良は快晴ですが、寒い感じですね・・(^-^)
先日買った時計とパソコンの目覚ましが7時に鳴り、その上にマリア猫が二階から降りてきて、寝室横で鳴くので、起きることに・・(^-^)
今朝は生ゴミの日だったので、ごみを整理して、ゴミ出し場に・・(^-^)
生駒山を望むと霞んであまり見えませんが、空は雲一つないいいお天気ですね・・(^-^)
家に帰り📻をつけるとおはパソの道上洋三です・・(^-^)
昨日のオープン戦の状況報告ですね・・(^-^)
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、二つは違うなあと思うんですが、残る一つで、師匠は、反対かなあ?
だから、時代で呼び名が違っていたんだなあと思いました・・(^-^)
第二問は、全長が190m、後方部の一辺90m前方部の幅が87mで日本最大の前方後方墳といわれる古墳なんですね。
古墳ファンでない人にはちょっと難しいですね?
方向の字が入っているのがヒントかなあ?
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 一刀彫についての記述のうち、正しいのはどれか。
ア.春日若宮おん祭で演じられる猿楽と関係があるので猿楽人形ともいう。
イ.もとは奈良人形と呼ばれ、一刀彫は明治時代以降の名称である。
ウ.一刀彫の名工である岡野松寿の師匠は森川杜園である。
エ.一刀彫の名はひと振りの刀で彫ることにちなむ。
(2) 天理大学の近くにある日本最大の前方後方墳といわれる古墳はどれか。
ア.塚穴山古墳 イ.西山古墳 ウ.峯塚古墳 エ.別所大塚古墳
今日は精霊の日なんですね?
精霊を見てみたい?
母や妻のように良い人の精霊なら見たいですが?
それ以外で見てみたい人は頭に浮かびませんね?
だから、精霊は見たくなりませんね?
寒いが久しぶりにいいお天気なので、洗濯をしようと思います・・(^-^)
今朝の血糖値は、137-75で、脈拍は67です。
血糖値も昨夜に寝酒したのに、132です。
一寸いい感じの数値ですね。
マリア猫が出たり入ったりしながら、鳴いて私を呼んでいます?
だけど、気まぐれには付き合いできませんね?
二階で走り回っているのかなあ?
ガタガタ音がしています?
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1イ2イ
0コメント