東大寺二月堂の最後のお松明を見てきました・・(^-^)
おはようございます・・(^-^)
散歩道で出会った花です・・(^-^)
なんと言う花かなあ⁉
今朝の奈良は快晴ですが、少し寒いですね?・・(^-^)
室内も7℃と寒く7時半過ぎに二度マリア猫に起こされたが、起きられず布団の中で?・・(^-^)
夜中に何度も起きるので寝不足なのかなあ?
今朝はプラゴミの日なので、ごみを出して、生駒山を望むと綺麗でしたね・・(^-^)
そんな時に、青山会で出会う盲目の夫を持つ二人が寄り添って仲良く散歩をしていました・・(^-^)
良いなあと後姿を見ていました・・(^-^)
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問はエンタシスの柱を歌った歌ですね。
鑑真和上が世界遺産であるお寺を西ノ京に作っていますね・・(^-^)
松尾芭蕉がその和上を歌った俳句・若葉して 御目の雫 拭はばやの句碑があるお寺です。
第二問は、奈良盆地では一番古い遺跡かなあ?
生駒郡三郷町にある遺跡ですが?
遺跡に興味ないと分かりませんよね?
ヒントは3文字の遺跡です・・(^-^)
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 会津八一の『鹿鳴集』に収められた「おほてらの まろきはしらの つきかげを つちにふみつ つものをこそおもへ」の歌碑が立つ寺はどれか。
ア.東大寺 イ.薬師寺 ウ.興福寺 エ.唐招提寺
(2) 石器が環状に分布する「環状ブロック群」が確認された旧石器時代の遺跡はどれか。
ア.峯ノ阪遺跡 イ.布留遺跡 ウ.竹内遺跡 エ.曲川遺跡
今日は月参りですので、お仏壇のお供えをしました・・(^-^)
もう一度仏間を掃除して常食を迎えますね・・(^-^)
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏と称えつつ妻と母に感謝の日です。
昨日に東大寺最後のお水取りを見に行ってきました・・(^-^)
横並びのお松明も見てきましたが?
観光客が多くていい写真を写せませんでした?
一部紹介して、また詳細は後で?
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1エ2ア
昨日の散歩数 19200歩
やっぱり東大寺に行って歩数が延びましたね・・(^-^)
0コメント