雨の中をノルデック運動を・・(^-^)


こんにちは・・(^-^)

曇っていましたが、9位915分集合なんで、少し早く8時50分ごろに行くと一人の人の姿が?

県庁前の奈良公園のあずまや?の所に?

9時前に世話人の女の人が二人見えました?・・(^-^)

名前を書いて、初参加させていただきました・・(^-^)

9時過ぎに男の人の姿が?

世話人でもある人で、歩き方を教えてくれました・・(^-^)

まずは、ポールの長さの調整を・・(^-^)

ポール先の位置調整をされました。

今まで歩いている時の反対位置でした?

この長さになるように家で、印をして欲しいと言われました。

始めはポールを後ろに引き摺っての歩行から・・(^-^)

足とポールを交互にするようにと言われるんですが?

いつの間にか一緒に?

だから、慣れるまでは、ポールを引き摺って、交互になるように練習するように言われました・・

ノルデック独特の体操をして、奈良公園の飛火野公園前の梅林を見て、春日参道にかかると雨が激しく降ってきました・・(^-^)

だら、ヤッケを切ることに・・(^-^)

すると飛火野に多くの観光客が・・(^-^)

10時でしたが、鹿への餌やりでした・・(^-^)

フォルンの音に多くの鹿が、あっちこっちから出て、公園に集まっていましたが?

それを見ずに春日大社に・・(^-^)

こんな雨の日でも観光客が多くいましたが?

二の鳥居前に、砂が敷かれていて、春日祭の立て看板が・・

宮中より天皇陛下のご名代である勅使の参向を仰ぎ、国家の安泰と国民の繁栄を祈り行事が行われるんですね。

春日大社南門で、参加者で写真を写して、拝殿で拝んで、春日大社の砂ずりの藤を通って、最初の集合地に帰って来ました・・(^-^)

ここで、最後の体操をして役員の方に、加入届と、振込用紙と奈良ノルデックウォーキングクラブの予定表をいただいて、帰って来ました・・(^-^)

今から、健康管理のために頑張りますね。

家に帰るとマリア猫が今の踏み石の上で待っていたので、家の中に入れると二階に?・・

今日も良い日でありますように・・(^-^)

0コメント

  • 1000 / 1000