奈良散策の最後の興福寺に・・(^-^)


こんにちは・・(^-^)

今朝は少し曇って寒かったですが、散歩に出るとやっぱり身体が温まりますね・・(^-^)

帰ると二階にいたマリア猫が外に出せと言うので出してやりました・・(^-^)

散歩数を見ると9000歩近く歩いていました・・(^-^)

一時間以上歩いてきたんですね・・(^-^)

奈良の散策の続きを書きますね・・(^-^)

春日大社を出て、奈良国立博物館を見て・・(^-^)

私は新館よりこっちが好きです‼️

興福寺の事務所前を通ると、会津八一の石碑の句が・・(^-^)

平仮名だけの句だなあと思いつつ、興福寺の国宝館前に・・(^-^)

ここには、東京で火付けとなった阿修羅像をはじめとする多くの像があるんだろうなと思いました。

そして、東金堂と五重塔を見て、中金堂に入ることにしました・・(^-^)

まずは正面から・・(^-^)

そして、正面に行くと堂内撮影禁止?と・・(^-^)

だけど、正面から道内の像を写せますよね・・(^-^)

だから正面の像と、祖師像を映しました・・(^-^)

猿沢池に降りて、五重塔と南円堂を写しました・・(^-^)

私は、猿沢池から五重塔を写すのが一番好きです。

だから、スマホの待ち受けの写真はそれですね・・(^-^)

そこから、南円堂に行って、お参りをして、時の鐘を鳴らす鐘楼を見てきました・・(^-^)

そこを少し降りて、延命地蔵にもう少し長生きさせてとお願いをして、国宝の三重塔を見てきました・・(^-^)

最後に北円堂を見て近鉄奈良駅に行きました・・(^-^)

そこから一路我が家に向かいました・・(^-^)

外に出したマリア猫がまた家に入れろと騒いでいます?

どうなっているんでしょうね・・(^-^)

今日は1時から健康麻雀に行って来ますね・・(^-^)

2ヶ月ぶりかなあ?

先日亡くなった、麻雀仲間の顔が浮かびますね・・

楽しんで仲間を偲びますね。

今日も良い日でありますように・・(^-^)

0コメント

  • 1000 / 1000