奈良公園をめぐって・・(^-^)


おはようございます・・(^-^)

我が家の梅もチラホラ咲き始めましたね?・・(^-^)

今朝の奈良は、1℃と寒く室内も8℃です・・(^-^)

そして、今朝はマリア猫が鳴かないので、8時まで眠っちゃいました?

二階に行くとマリアが、蹲っていましたが、外に出る様子がありません?

一階に降りて、すべての窓と戸を開きました・・(^-^)

眠くもありましたが、血圧と血糖値を測ると?

137-82で、脈拍は71・・

血糖値は107でした・・(^-^)

体調は言い館です。

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、奈良県の宇陀市にあるんですね。

だったらヒントは、その地域に流れている川ですよね。

第二問は、ならまほろばソムリエのテキストにも載っていないので、難しですが?

そして、その社殿の名前の違いまで知っていないので難しいですが?

拝がつくのがヒントです・・(^-^)

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 室生ダムで堰き止められ「室生湖」をつくっている川はどれか。

ア.宇陀川 イ.布目川 ウ.名張川 エ.青蓮寺川

(2) 内山永久寺の鎮守社から石上神宮の出雲建雄神社に移された国宝の建造物はどれか。

ア.幣殿 イ.本殿 ウ.舞殿 エ.拝殿

今朝の目覚めが良いのは、昨日の奈良散策かなあ?

ブラっと散歩コース(興福寺、春日大社、東大寺)の奈良公園を歩いてきました。

10720歩で、2時間15分ほどで歩けると書いていましたが?。

実際には、少しその付近にも足を延ばしましたが、歩くと24000歩ほどでした・・(^-^)

私の歩幅が小さいのかビックリでした。

その詳細はまた書きますね?・・

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1ア2エ

昨日の散歩数  23973歩

やっぱりあっちこっちうろうろと歩いた性かなあ?

少し歩きすぎましたね・・(^-^)

0コメント

  • 1000 / 1000