今日から一万歩を目指します?・・(^-^)
おはようございます・・(^-^)
今朝は二階から降り寝室横の廊下のマリア猫の鳴き声で起こされました・・(^-^)
時計を見ると、8時半過ぎでした・・(^-^)
昨日は散歩をした性かよく眠れました・・(^-^)
居間の戸を開くと外に出ずに、餌を食べて、室内をウロウロしていました・・(^-^)
暦を見ると今日は生ゴミの日だったので、整理して出してきました・・(^-^)
外は曇って、生駒山が見えずらかったですね・・(^-^)
今日も雨かなあと思いつつ帰り、新聞を取って、居間に行くとマリアの姿はありませんでした?
外に出かけたんでしょうね?・・(^-^)
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、寺川と飛鳥川に挟まれた備考地上の北端に築かれた大型前方後円墳です・・(^-^)
ヒントは川西町にあるというのがヒントかなあ?
だがそれでも分からない人には、空を飛ぶものに関係がありますね。
第二問は、「菩提酛」と呼ばれる酒母は奈良盆地の米と菩提山川の清らかで、豊かな水によって生まれました・・(^-^)
南都諸白は、天下一として知られ、秀吉の花見にも使われました・・(^-^)
花見と言えばもうこれしかありませんね。
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 川西町にあり、鍬形石・車輪石・石釧など130 点余りの石製品が出土した古墳はどれか。
ア.小泉大塚古墳 イ.鳥ノ山古墳 ウ.狐井城山古墳 エ.猫塚古墳
(2) 正暦寺で室町時代に造られ、その後有名になった奈良の特産品は何か。
ア.清酒 イ.醤油 ウ.味噌 エ.奈良漬
昨日は夕焼けも見ながら久し振りに散歩すると暗くなるのが大分延びていましたね?
それにはびっくりでした・・(^-^)
今日から散歩を再開しようと思いますが?
今日は雨模様ですね?
だったら朝に、6000歩は歩きたいと思います。
昨日は良く歩いた性か、寝酒もせずに9時過ぎからもう眠っていましたね。
今日からは、1万歩を目指して歩きますね・・(^-^)
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1イ2ア
昨日の散歩数 11808歩
体調もいいので昨日に散歩しました。
0コメント