求婚の言葉の内容は覚えていませんが?・・(^-^)

おはようございます・・(^-^)

通天閣ですね❤

今朝の奈良は、陽射しはあるが、3℃と寒く今日一日もあまり気温が上がらないんですね・・(^-^)

風邪もだいぶ良くなって、痰も切れてきましたが?

寒さに耐えられるほど復調していないので、今日も一日ゆっくり養生しようと思います・・(^-^)

ただ、血圧は、136-79で、脈拍も少し多いですが、75です。

だからか体調はいい気がしますね?

今朝はマリア猫が起きてこずに、8時半過ぎまでゆっくり寝かせていただきました・・(^-^)

餌をやると少し食べてまた二階に?

今日は寒いから外に出ないのかなあ?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、記紀伝説上の英雄で、景行天皇の皇子とされる・・(^-^)

気性が激しいために天皇に敬遠され、九州の熊襲、東国の蝦夷の討伐に使わされた人で、日本武尊とも呼ばれる人です。

最後は、白鳥になるんですね。

第二問は、高松塚古墳と同時代に造られたキトラ古墳があります。

この古墳との違いや、同一性が良く試験に出るので覚えてくださいね・・(^-^)

高松塚と言えば、美人図が頭に浮かびますね?・・

では、挑戦を・・(^-^)

(1)『古事記』に収録される「大和は 国のまほろば たたなずく 青垣 山こもれる 大和しうるは し」という国偲び歌を詠んだと言われるのは誰か。

ア.葛城襲津彦 イ.雄略天皇 ウ.倭健命 エ.倭彦命

(2) 高松塚古墳の壁画に描かれていない題材はどれか。

ア.星宿図 イ.四神図 ウ.獣頭人身像 エ.男女人物像

今日は求婚の日なんですね・・(^-^)

プロポーズしたことある?

やっぱり結婚をするためには、男から、女性に求婚しますよね。

私はその頃は、良く酒を飲みに行って、別れ際に、扇町公園で言った覚えがありますね・・(^-^)

何を言ったかは酔っていたので良く覚えていませんが?

結婚してくださいと言った記憶は残っていますね?

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1ウ2ウ


0コメント

  • 1000 / 1000