風邪薬をもらって一安心か?・・(^-^)


こんにちは・・(^-^)

少し頭は痛いが、引き続く風減少を止める薬をもらいに近くの佐保川診療所に行って来ました?

さすがに診療所は空いていました・・(^-^)

一時間ほどの待ちで見ていただきましたが?

先生が黄疸の傾向があると言って、目などを見ていましたが?

ミカンは食べるかというので、週に3~4個は食べますと?

だけど、多くは食べませんと言いました・・(^-^)

すると食べ物を多く聞くので、いつも食べるものの中に、一日350gの野菜の量を取る代わりのジュースは毎日飲んでいますと言うと?

それが原因で、顔や手が黄色いのかもしれないと?

黄疸の症状が出る目にはその症状がないと言われました・・(^-^)

だけど、念のために血液検査をしておこうと?

その結果は、次に、行った時に診療結果を聞いて欲しいと?

エェって思いましたが、今は、電子カルテのようになっているんですね・・(^-^)

私は、さくら診療所で受けていますが、その内容がどこの診療所からも見ることが可能なんですね?

先生が、私がそこで受けた記憶の無いレントゲン写真を見たり・・(^-^)

看護師が次にエコーの写真を撮るんですねというので、びっくりしましたが?

本院と5つ❓ほどの診療所には、そのデータが共有されているようですね。

とりあえず、5日間の風邪薬をいただいてきました・・(^-^)

だけど、症状もあまり変わりませんが、薬は大きく変わりましたね。

我が通う診療所は隣の薬局でいただきますが、ここは、診療所で出してくれました・・(^-^)

そんな違いもあるのかなあ?

そして、飲み方も、朝昼晩の食後から、朝、晩と、寝る前に変わりました?

明日からは、飲み方が変わるので注意しますね・・(^-^)

薬をもらってきた性か気持ちも少し落ち着いてきました・・(^-^)

出来れが、木曜日くらいに全快してほしいですね・・(^-^)

金曜日は朝一になら市立病院で、眼科を受けて、夜に新年会が大阪であるので・・(^-^)

楽しい新年会にしたいですよね・・(^-^)

今日も良い日でありますように・・(^-^)

0コメント

  • 1000 / 1000