年末最後の月参り?・・(^-^)


おはようございます・・(^-^)

今朝も曇っていますが、外は2℃ほどですが、室温が10.2℃と少し暖かい感じが?

昨夜もマリア猫が二階に上がったまま朝まで泣いて私は起こしませんでしたが?

おしっこをどうしているのかが心配ですね?

今朝はゴミの日なんで、朝に出しに行くとまだ出している人は少ないですね・・(^-^)

終時間が10時ごろと遅くなっている性かなあ?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、平清盛のドラマで必ず出る鳥羽院の北面節ですよね。

俗名は佐藤義清という武士で、山家集を出した歌人です。

新古今集には、94句も載る詩人です。

第二問は、試験問題に出るのですからもう分かりますよね。

江戸時代からおおよそ50年ほど前に造られた近代化遺産です。

遺産と言えばもう分かりますよね。

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 吉野山で詠んだ松尾芭蕉の句「露とくとく 試に浮世 すすがばや」は、何を踏まえて詠まれた句か。

ア.山辺赤人の歌 イ.役行者の伝説 ウ.空海の教え エ.西行の歌

(2) 生駒山の宝山寺に向かうケーブルの開業は、大正7 年(1918) と古い。これは営業用のケーブル(鋼索線) と しては、日本で何番目の開業か。

ア. 1 番目 イ. 4 番目 ウ. 6 番目 エ.10 番目

今日はビタミンの日なんですね・・(^-^)

ビタミンバランスを考えた食生活している?

私は、二食の配食弁当を3回に分けて食べています・・(^-^)

だけど、それが、栄養バランがどうなっているのかは分かりませんが?

給食はそれを計算していると信じています?

だけど、月に2割は、自分の好きな食事も忘れませんよ?・・(^-^)

今日は少し暖かいし、15日がすぐですので、月参りの掃除とお供え物を買ってきますね・・(^-^)

これで今年最後の住職のお参りに・・(^-^)

一年が早くなりましたが、今年も年賀状を再集約して、20日には出しますね。

今年は、少し体調が悪いので、添え書きを省略しますね。

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1エ2ア

昨日の散歩数  12690歩

奈良県庁などに行って少し歩きすぎましたね・・(^-^)


0コメント

  • 1000 / 1000