大阪万博は経済の起爆剤か?・・(^-^)


おはようございます・・(^-^)

今朝の奈良は、快晴で良いお天気のために清々しい朝になりました・・(^-^)

今朝も4時直ぐにマリア猫に起こされましたが?

外に出るのが遅くて目覚めました?

今朝も一度戻って、餌を食べて雲が雲隠れを?

それから二度寝して、7時前に目覚めましたが居間のエアコンをつけて寒くてまた眠りました・・(^-^)

今日は少し昼間に温かくなれば足は少し痛みますが、また紅葉を見に行きたいですね・・(^-^)

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、奈良まほろばソムリエのテキストを持っていない人にはちょっと難しいですね?

テキストには、花の項で乗っているので簡単ですが?

近年は、奈良バスで宣伝をされていますが、アジサイの寺として奈良市内でなく、大和郡山にある有名なお寺ですね。

第二問の役行者と言えば、山上が岳ですよね・・(^-^)

それに因んだと言えばいいのかな?

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 萩の花で知られる寺でないものはどれか。

ア.新薬師寺 イ.白毫寺 ウ.唐招提寺 エ.矢田寺

(2) 生駒山地にある千光寺は、役行者が大峯山を開く前に修行した所とされる。これに因んで何と呼ばれるか。

ア.行者山 イ.元山上 ウ.北大峯 エ.小角山

今日は鰹節の日なんですね・・(^-^)

鰹節削ったことある?

料理をあまりしない私が、味を取る鰹節を削ることはありませんよね。

まして、その機材を持っていることもありませんから・・

大阪の夢をアピールしていた25年の万博は、今朝の新聞ではこうでしたが、大阪に決まったようですね・・(^-^)

「すごくうれしいです。こんなにすぐ決まると思ってなかった」、「息子の合格発表の時よりも10倍くらいうれしかった。めっちゃうれしかった」との声が聞かれた。

政府によると、この万博の経済効果は、1兆9,000億円とみられるという。

私は、これが行われる島に、博打の施設と半年ほどしか使われない施設を作ることが本当に大阪にとっていいのか少し疑問ですね・・(^-^)

だけど、決まれば、大型プロジェクトが動き出し、一時的な大阪の町に経済効果はあるんでしょうね・・(^-^)

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1エ2イ

昨日の散歩数  9859歩

良い感じで歩けましたが、足の痛みも?


0コメント

  • 1000 / 1000