一汁三菜は難しい?・・(^-^)
おはようございます・・(^-^)
東大寺の紅葉です‼
今朝はマリア猫が、6時半過ぎまで眠って、一階に降りてきて、ニャーニャー鳴いて起こされました?
今朝の奈良は薄暗く曇っていますが、少し暖かい気がしますね?・・(^-^)
寝室を出て、居間の雨戸を開くと餌も食べずにマリア猫が外に出ていきました?
おしっこでもしたいのかなあ?
今朝は少し早いが起きることに・・(^-^)
今日もならまほろばソムリ エにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、ならまほろばソムリエのテキストを持っている人は簡単に分かりますが?
747年に当時の皇后が、造ったお寺なんですね。
その当時の皇后と言えば法華寺などを作った人として有名な人でもう分かりますよね。
第二問は、春日山と高円山の間を流れる能登川沿いに石切峠まで通じていた石畳の街道です。
その奥には、柳生の里がありますね。
奈良県の東部にある街道です。
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 新薬師寺の創建について伝えられているのは次のどれか。
ア.聖武天皇が阿倍内親王(後の孝謙天皇) の病気平癒を祈って建立。
イ.元明天皇が首皇子(後の聖武天皇) の病気平癒を祈って建立。
ウ.光明皇后が聖武天皇の病気平癒を祈って建立。
エ.聖武天皇が光明皇后の病気平癒を祈って建立。
(2) 夕日観音、朝日観音などの石仏のある滝坂道はどこの街道にあるか。
ア.暗越奈良街道 イ.柳生街道 ウ.芋峠越 エ.龍田越奈良街道
今日は一汁三菜の日なんですね・・(^-^)
毎日山菜作っている?
毎日これ以上造っていますね?
だから栄養過多で太るのかなあ?
一度、食事を見直して、体重の減量に努めますね・・
今日は足の痛みがまだ残るねん挫の検診日です・・(^-^)
まだ痛みが少しあるのでもう一回行って来ますね。
それと入院中の病人の見舞いもしてきますね・・(^-^)
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1ウ2イ
昨日の散歩数 16305歩
昨日は気分が良かったのか良く歩きましたね?
0コメント