救急車には乗りたくない思いが?・・(^-^)

おはようございます・・(^-^)

散歩道で出会った花です‼

今朝もマリア猫が4時過ぎに二階から降りてきて、ニャーニャー鳴いて起こされました・・(^-^)

煩いので、外に出すと?

一時間ほどで帰って、居間の踏み石の上で、鳴き家の中に入れました・・(^-^)

餌を食べて、椅子の傍で毛繕いを?

結局6時過ぎに起こされて起きることに・・(^-^)

寝室を出て、新聞を取って、外を見るとまだ暗いですが、暖かい朝に・・(^-^)

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問の吉祥草寺は、役行者が活動した地域ですね・・(^-^)

奈良県の西の地域です。

この4地区で西と言えばこの市しかありませんね。

第二問は、平成14年に認定された古都奈良の文化財の世界文化遺産ですが?

ここでは、東大寺、春日大社など寺社を中心に8つの資産で構成されています・(^-^)

案外これがって思う特別天然記念物の自然物が含まれているんですね?

自然物と言えば、もう分かりますよね。

では、挑戦を・・(^-^)

(1)「茅原のトンド」が行なわれる吉祥草寺は、次のどこにあるか。

ア.奈良市 イ.天理市 ウ.橿原市 エ.御所市

(2) 世界文化遺産に登録されているのは、次のどれか。

ア.法華寺  イ.春日山原始林 ウ.奈良山丘陵 エ.西大寺

今日は119番の日なんですね・・(^-^)

救急車に乗ったことある?

私自身も、大阪で倒れたときに一度乗りましたね。

だけど、妻が癌になって、一年間の間に4回ほど乗りました・・

その時はそれが終わりかと思いましたが、最終的には、入院中に亡くなりましたね。

だから、今でも救急車のサイレンの音を聞くと嫌なイメージに・・

音も車も見たくないものですね。

今朝は暖かい性か足の痛みが少ないですね・・(^-^)

どっかに出かけたいが、雨模様の一日になりそうですね・・(^-^)

だったら、紅葉を見に行くこともできないので、奈良シネマテークの映画でも見てきますね。

猿沢の池近くにあるホテルサンルート奈良で見てきますね・・(^-^)

題名は、「独裁者と小さな孫」です・・(^-^)

逃亡の旅はどんな結末を迎えるんでしょうね・・(^-^)

楽しみに行って来ますね・・(^-^)

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1エ2イ

昨日の散歩数  10298歩

スマホの設定値になりました・・(^-^)

0コメント

  • 1000 / 1000