犬の思いはあるが写真は?・・(^-^)
おはようございます・・(^-^)
今朝の3時半過ぎにマリア猫が二階から降りてきてニャーニャー鳴いて、外に出しました?
夜に家の中に入るのはいいですが?
夜中に鳴かれるのはごめんですね・・(^-^)
それで眠りにつきましたが?
7時にパソコンの目覚ましの音で目覚めて、ゴミ出しに?
久し振りに生駒山を望みました・・(^-^)
今朝の奈良は空には白い雲が多いものの晴れて少し肌寒いですね・・(^-^)
まだ頭は眠っていますが、一度起きて、眠くなれば昼寝でもしますね・・
朝にマリア猫が帰って餌を催促するので、餌を食べてまた雲隠れですね?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、東大寺の三月堂の南にある神社ですね。
もう少しすると紅葉で綺麗な神社です。
宇佐八幡宮を東大寺に勧請した宮です。
もう分かりますよね。
第二問は、江戸時代初めに徳川家康に褒められ幕府の保護を受けたと言えばもう分かりますよね・・(^-^)
南都随一の産業と言われたんですね。
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 東大寺の守り神として九州から勧請され、長く崇敬されてきた神はどの神社に祀られているか。
ア.氷室神社 イ.手向山八幡宮 ウ.率川神社 エ.漢国神社
(2) 全国に名を馳せた奈良晒の最盛期はいつ頃といわれるか。
ア.16世紀後半 イ.17世紀後半 ウ.18世紀後半 エ.19世紀後半
今日は犬の日なんですね。
お気に入りのワンちゃんの写真、見せて!
今日は私に生まれ年の犬の日なんですね。
私もそんな関係もあって、15年近く前には柴犬を飼っていました・・(^-^)
だけど、その犬が死ぬと、義父、兄、妻が立て続けに亡くなってそれ以降動物を飼わなくなりました・・
ペットロスより肉親の死で悲しい日が続いたからだと思います。
それから10年近くに捨てられたマリア猫を見て、奈良猫を飼うのを近隣の人に責められて避妊をして今は飼っています。
本当は犬が好きですが?
もう私の余命が動物の寿命より短くなっているので飼うことができません。
15年前なので、当時の写真はもうありませんね・・
今日もまだ足が痛いので、養生しますね。
だけど、気持ちの上では昨日よりは痛みが減ったように思います?
徐々に直りつつあるのかなあ?
まだ痛み止めの影響かなあ?
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1イ2イ
昨日の散歩数 8796歩
やっと昨日に言われた散歩数に近づきましたね。
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
0コメント