平城京を偲んだ場所は?・・(^-^)


おはようございます・・(^-^)

今朝は4時にマリア猫が二階から降りてきて寝室周辺を鳴くので外に出しました?

今朝の奈良は寒くて6時前に一度目覚めたのに、二度寝で9時過ぎまで床の中で浅い眠りに・・(^-^)

びっくりして、起きてごみを出そうと思って外に出るともう収集した後でした・・(^-^)

一階の窓を開くと、マリア猫が、裏の居間の方に走っているのが見え、居間の戸を開くとすぐに入って餌を食べましたが?

食べ終えると外に出せと言って、今は、物置前に?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^) 

第一問の古墳は、全長が238mの規模を持ち葛城地方でで最大規模の前方後円墳で、武内宿祢や葛城襲津彦の古墳であったと言われています?

ヒントは、ここにその人の宮があったのかなあ?

第二問は、当時の奈良の都は、平城京ですよね?

だったら、平城京を偲んで読まれた場所は、九州の地で歌われたんですね。

九州と言えばこれしかないですね。

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 御所市にある全長約240 mの前方後円墳で、室大墓とも呼ばれる古墳はどれか。

ア.水泥古墳 イ.宮山古墳 ウ.屋敷山古墳 エ.束明神古墳

(2) 『万葉集』にある「あおによし奈良の都は咲く花のにほふがごとく今盛りなり」はどこで読まれた歌か。

ア.平城京 イ.恭仁京 ウ.大宰府 エ.難波宮

今日はホームビデオの日なんですね・・(^-^)

自分が子供のころのホームビデオ、見たことある?

私の子供のころには、ホームビデオあったのかなあ?

我が家が貧乏だったので、そんなものがあってもきっと撮ってくれなかっただろうと思います?

私の記憶が正しければまだなかったように思いますが?

今日も起きると足が痛いです・・(^-^)

ねん挫はやっぱり直りが遅いですね。

家の近くを少し散歩しないと体重が重くなってきました❓

太ってきたのかなあ?

朝夕の散歩はしますね?

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1イ2ウ

昨日の散歩数  12519歩

やっぱり映画を見た東大寺から、興福寺を経て近鉄奈良駅まで歩いたからかなあ?


0コメント

  • 1000 / 1000