貴乃花問題は今後どうなるのかなあ?・・(^-^)

こんにちは・・(^-^)

昨日から貴乃花親方の報道が多いですね・・(^-^)

もう告発を取り下げているのにあの手この手を使って、圧力を加えて廃業に追いやりましたね。

私は、告発の時からもう、相撲を見るのを止めようと思いました・・(^-^)

だから、今は、相撲を観ず、新聞で読むぐらいですね・・(^-^)

昨日の会見を聞いていて、現執行部に厳しい対応で、もみ消しを図っている人がいるんだなあと思いました。

だけど、それが一人なのか全員なのかは分かりませんが、もう、相撲を見る事は無いなあと思います・・(^-^)

弟子たちも親方と離れて移籍が決まりましたが、ここまで育ててきて無念だろうと思いました。

この弟子たちもすべて貴乃花の「貴」がついていますが、何時か名前まで変えられるのかなあと一寸心配ですね。

日本相撲協会の民主化は必要だと私は思いますね。

いじめの典型ですが、政府関係者はどうするのかなあ?

寂しいですが、きっと知らぬ顔をしそうですね。

マスコミでは、大報道ですが、そのうちにうやむやになるのかなあ・・

そんなときにマリア猫が帰ってきて、二階に上がりましたね・・(^-^)

また、ゆっくりするのかなあ?

奈良病院に電話して、ペースメーカー埋め込みの件にかかわる受診を金曜日の日に受診することにしました・・(^-^)

ただその日は、眼科もかかるので、時間調整して、8時45分になりました・・(^-^)

受付は通らなくていいのかなあと一寸心配ですね。

このにじ色のかさは、カフェのおねえさんがシナモンのために作ってくれたんだって

あなたは手作りのプレゼントもらったことある?

貰ったことはありますね・・(^-^)

手縫いのセーターですが?

ただお姉さんだったので、ありがとうと言ってもらいました。

貰ったものは、大きすぎて、数日着たまま後は整理ダンスの中で眠りどうなっているのか分かりませんね。

ただ愛されていると思った妻からも手作りのものはもらっていませんね?

だから愛情があれば、作ってもらえるとは限りませんよね?

手習いの一環で貰ってくれる人に渡されたのかもしれませんね?

だけど、今の歳になるとちょっと嬉しいですよね・・(^-^)

今日も良い日でありますように・・(^-^)

0コメント

  • 1000 / 1000