石舞台古墳は、誰の墓?・・(^-^)
おはようございます・・(^-^)
散歩道で出会った花です‼
今朝の奈良は22℃と涼しい朝に・・(^-^)
だけど、室温は25℃もあるんですね・・(^-^)
寝室の窓を開くとマリア猫が室外機の上で眠っていました・・(^-^)
軽体操をして新聞を取って、居間に行くと・・(^-^)
マリア猫が踏み石の上で待っていました・・(^-^)
戸を開くとさっと家に入り、餌を食べて、家の中でくつろいでいましたが?
いつの間にか雲隠れです?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、蘇我稲目の子で、廃仏派の物部守屋を聖徳太子と滅ぼし、崇峻天皇を暗殺し実権を握った飛鳥時代の豪族です・・(^-^)
だから、歴史に少し興味があれば聞いた名前ですよね・・(^-^)
動物の名前で、子が着いた人がヒントです。
第二問は、陀羅尼助は仏教用語から来ており僧侶が陀羅尼を学ぶときに往々に睡眠を催すので、キハダの樹皮煎じて飲むと強い苦みで、目が覚めたんですね。
腹痛にも効果があるというが、万病にも効くとも言われているものです。
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 石舞台古墳は、誰の墓の可能性が高いといわれているか。
ア.蘇我入鹿 イ.蘇我日向 ウ.蘇我馬子 エ.蘇我蝦夷
(2) 吉野山や洞川の土産物として知られる「陀羅尼助」とは何か。
ア.薬 イ.地酒 ウ.和菓子 エ.佃煮
今日は黒の日なんですね・・(^-^)
あなたが持っている黒いものは?
意識はしませんが、黒いものはいろいろと持っていますが?
即座に頭に浮かぶのはサングラスかなあ?
今日は、10時から自彊術体操があるので、9時半には出かけますね。
また13時には、風呂の給湯器が設置されるので、散歩も少しにして早めに帰って来ますね。
マリア猫が帰って来てお尻を向けて眠っています⁉
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1ウ2ア
昨日の散歩数 13810歩
スーパー温泉に行って夜の散歩が減りました・・
0コメント