目の病気は如何に?・・(^-^)
おはようございます・・(^-^)
今朝の奈良は曇って鬱陶しい朝ですが、蒸し暑い朝になりました。
マリア猫の寝室の窓下で鳴いて起こされました・・(^-^)
軽体操をして、新聞を取って、居間に来ると・・(^-^)
マリア猫が、踏み石の上で尾っぽを振ってなでなでを待っていました?
なでなでして戸を開いておくと部屋に入って餌を食べて後は、安心して寝そべっています?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、虚空蔵寺、とも言い、また俗に、高樋の虚空蔵さんとも呼ばれる奈良市にあるお寺です。
13歳の子供の学業成就、厄除け開運を祈る、かしわの葉で結んだちまきをいただく、黄金ちまき会式が有名ですね・・(^-^)
奈良市内にあるのはこの寺だけですが、空海は弘法大師と呼ばれましたよね。
この字が含まれるお寺ですね。
第二問は、素晴らしい場所、住みやすい場所という言葉の古語です・・(^-^)
どれも奈良を代表する言葉ですが?
古代奈良を代表する言葉として利用されている地域の言葉と言えばもうこれしかないですよね。
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 嵯峨天皇の勅願とも、空海の創建とも伝えられる、虚空蔵菩薩を本尊とする寺院はどれか。
ア.金剛山寺 イ.弘仁寺 ウ.保寿院 エ.法輪寺
(2) 奈良県が東京日本橋に設けたアンテナショップの名称として使用した言葉はどれか。
ア.かぎろひ イ.まほろば ウ.あおがき エ.まんよう
今日はスイカの日なんですね・・(^-^)
スイカの種はとってから食べる?食べちゃって後で出す?
どちらかというとスイカの種はとってから食べる派ですね。
だけど、大きいスイカを食べるときは、食べちゃって後で出すこともあるかなあ?
だからどちらともいえないかも❓
今日は、奈良市立病院で、目の検査がありますが?
目の瞳孔を開かれて10時以降は、眩しくて目を開けていることができません。
だから今日は病院から帰ると半日ほど眠りますね。
そして5時過ぎに眩しくなくなると日常活動に戻ります・・(^-^)
そんな嫌な一日になりますが、きっと血糖値も良い数値になったので、目の病気が直っていることを信じ、祈りますね。
そして、1ヶ月の検診が、2~3ヶ月に延長されることも祈ります・・
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1イ2イ
昨日の散歩数 19544歩
良く歩きましたね・・
今日は少し減るかも❓
0コメント