再度藤原京跡の蓮園に行ってきます・・(^-^)


おはようございます・・(^-^)

散歩で出会った花です。

今朝の奈良も快晴で蒸し暑いです・・(^-^)

また猛暑日が続きそうですね?

せめて30℃ぐらいになって欲しいですね・・(^-^)

寝室を出て、軽体操をして、新聞を取って居間に行くと・・(^-^)

まりあ猫が踏み石の上でニャーニャーと鳴いています・・(^-^)

なでなでして、戸を開くとエサを食べて、寝そべっています・・(^-^)

今日はごみの日なので整理して出してきますね。

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、光明皇后が聖武天皇の病気平癒を祈願して七仏薬師像を祀り建てられたんですね。

鎌倉時代に解脱上人や明恵上人が復興したのは知りませんでしたが、平安初期の木造薬師如来だけでなく、切手にもなった国宝の塑像12神将立像もあるんですね。

私が月に一回行く入江泰吉記念奈良市写真美術館の裏にありますね。

第二問は、奈良県で国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された3っつ目の地区です・・(^-^)

ならまほろばソムリエのテキストには二つしか載っていませんが、三つ目ができたんですね。

この数と新しい地区の地名は覚えていかないといけませんね。

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 奈良時代の創建で、本尊を薬師如来とし、鎌倉時代に解脱上人や明恵上人が復興に尽力したと伝えられる寺院はどれか。

ア.新薬師寺 イ.般若寺 ウ.秋篠寺 エ.正暦寺

(2) 平成22年(2010)に、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された奈良県内の町並みはどれか。

ア.五條新町 イ.今井町 ウ.長谷寺門前町 エ.宇陀市松山

今日は米騒動の日なんですね・・(^-^)

お米食べずに何日くらい過ごせる?

殆どお米を食べているので、一日も過ごせませんね・・(^-^)

パン食は週に3回程度かなあ?

一昨日から、電話が、家とスマホに?

ただ、お盆法要中で、連絡を取れずにいると夜になって、昨日に電話を入れると・・(^-^)

今日の写真クラブの予定地変更の連絡でした・・(^-^)

葛城のヒマワリが、藤原京跡の蓮に変更になりました・・(^-^)

私は、先日に行っているので、暑ければ止めようかなあと思いましたが?

藤原資料館と昆虫館に行きたくなりました。

調べて近くであれば行って来ようかと思います。

10時15分集合ですので、8時45分には出発しますね。

早朝に家を出るのでマリア猫を遊んでやる訳にはいきませんね。

家に入れて餌をやって橿原市に出かけますね。

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1ア2ア

昨日の散歩数  18617歩

一寸頑張りましたね・・(^-^)


0コメント

  • 1000 / 1000