天平の楽園の写真展は?・・(^-^)
おはようございます。
今朝の奈良は、快晴で良い気分で起きれました・・(^-^)
マリア猫もどこからともなく現れてなでなでの後は戸を開いていると部屋に入って餌を食べていますね?・・(^-^)
今は部屋の中で毛繕いを?
今日はお天気が良さそうなので、洗濯をしますね。
そして、布団も一度すべて干しますね。
少し早く起きて寝不足なので、昼寝をしますね・・(^-^)
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、京都の高山寺で発見された書物に盗掘された時の実見記があり詳しく詳細が記録されています。
ヒントは、山稜記だったんですね。
第二問は、つい最近までは、5月11、12日だったんですが?
それを春日大社と興福寺で行っていたんですが、今は、毎年5月の第3金曜日と第三3土曜日になっていますね。
「薪御能」で、薪に点火するのは、今はいない人です。
昔は、戦争もしたのかなあ?
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 天武・持統陵として治定されている古墳が、ほぼ確実に天武天皇と持統天皇を葬っている古墳とみられるのは、ある文書の記事の存在に拠っている。その文書とはどれか。
ア.聖蹟図志 イ.諸陵周垣成就記 ウ.阿不幾乃山陵記 エ.前王廟陵記
(2) 5月に春日大社と興福寺で開催される「薪御能」で、薪に点火するのは誰か。
ア.神官 イ.僧兵 ウ.巫女 エ.女御
今日は納豆の日なんですね・・(^-^)
納豆をどうやって食べるのが好き?
やっぱりご飯にかけて食べますね。
若いころにスナックに行って、テンプラにしてくれたのを食べてから、それまでは食べられなかった納豆を食べるようになりました。
そういう意味では、現代食べれるようになったのは、スナックのお陰かなあ?
昨日は、東大寺本坊で開かれた「天平の楽園」の写真展に行ってきました・・(^-^)
東大寺の関連の写真だけかと思いましたが、それ以外の写真もありましたね。
綺麗なお庭と国宝の校倉つくりの倉庫・・(^-^)
午前中に行くと蓮も咲いているようですね。
写真は数点映していましたが、五体投地の写真が一番良かったかなあ?
天皇がお泊り?になる部屋の前の写真も見てきましたよ?
良いつくりの部屋でした?
13日までのようですので、行く気のある人は、午前中にね・・(^-^)
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1ウ2イ
昨日の散歩数 15352歩
0コメント