敬老の日と聞いて思うこととは?・・(^_-)-☆


おはようございます・・(^_-)-☆

今朝も6時に目覚まし時計で起きたのに、そのまま眠っているとマリア猫が頭の上に着て鳴いてついに起きることに・・(^_-)-☆

時計は、6時半を過ぎていましたが、顔を洗って、散歩に・・(^_-)-☆

今朝も少し肌寒い中を散歩に出て、野良猫がいる公園に行くもやっぱり猫はいませんでした?

だけど、昨日に挙げたエサを食べていたので今朝も置いてきました・・(^_-)-☆

おはパソを聞いていると昨日のマラソンのことが話されていました・・(^_-)-☆

やっぱり多くの人がテレビに釘付けだったんだなあと思いました・・(^_-)-☆

私さえ一発勝負で代表が決まるというので、興味をそそりますよね。

今の陸連は少し疑問を持っていたので、余計に興味があったかも?

だけど、男子は、箱根マラソンの経験者だったようですね・・(^_-)-☆

それを道上さんも言っていましたね。

私はあまり背景を問題にしないが、専門の人はいろいろ分析しているんですね。

それと今日は敬老の日なんですね・・(^_-)-☆

だったら、今日のフィットネスは休みだなあと思いました・・(^_-)-☆

日本の高齢化は世界一なんですね。

二位と5%の開きがあるようですね。

あと5年経つと30%に達するようですね?

今後の医療費が大変だなあと思いました・・

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^_-)-☆

第一問は、多くのお寺があり、人が多く住んでいるところの奥の高い山に庵を結んだんですね・・(^_-)-☆

源義経が逃げ込んだところでもあり、天皇も都を作った山でもあるんですね・・(^_-)-☆

奈良県の南部にありますね。

第二問の壺坂霊験記は、目の悪い主人と妻の物語なんですね・・(^_-)-☆

だけど、今の若い人はもう知らないかなあ?

ご主人に市がつく人が回答です・・(^_-)-☆

では、挑戦を・・(^_-)-☆

(1)西行法師が漂泊の途中に庵を結んだ山はどれか。

ア.吉野山  イ.三輪山  ウ.若草山  エ.山上ヶ岳

(2)高取町にある壷阪寺を舞台にした世話物浄瑠璃「壺坂霊験記」に登場する妻と夫の名前の正し い組み合わせはどれか。

ア.梅川・忠兵衛  イ.お紺・孫福斎  ウ.お里・沢市  エ.三勝・半七

今日は敬老の日なんですね?・・(^_-)-☆

お爺ちゃんやお婆ちゃんに何をプレンとしたい?

私がプレゼントをもらう年なので、想像がつきませんが?

私は、子供がいないので、子も孫もいてません?

だからもらうことがありませんね?・・

だけど、今もらって嬉しいものといえば?

カメラだが?

そんな高いものはくれないでしょうね・・

今朝は、散歩中はいいお天気でしたが、また曇ってきましたね・・(^_-)-☆

今日はごみの日なので、ごみを出してきて空を見ると空は綺麗でしたが?

また曇って雨でも降るのかなあ?

二階に上るとマリア猫が眠っています?

外に出ていったわけじゃないんですね・・(^_-)-☆

今日はお天気が不安定なようなので、家でゆっくりしますね・・(^_-)-☆

今日も良い日であります様に・・(^_-)-☆

今日の回答1ア2ウ

昨日の散歩数  22313歩

昨日は般若寺に行って、帰りに多く歩いたと思いましたが?

やっぱり朝に10000歩以上歩かないと2万歩はむつかしいですね・・(^_-)-☆

だけど、昨日行ったコスモス寺のコスモスは綺麗でしたよ・・(^_-)-☆


0コメント

  • 1000 / 1000