地区懇談会をどうするの・・(^_-)-☆


おはようございます・・(^_-)-☆

散歩道で出会った花です。

今朝の奈良は、少し曇って涼しいですが?

ラジオの天気予報では、昼から雨のようですね・・(^_-)-☆

今朝は、野良猫がいる公園に行くと一匹の猫がいてました・・(^_-)-☆

餌を置くと美味しそうに食べていました・・(^_-)-☆

それを見て一寸嬉しい感じも?・・

今朝は資源ごみの日だったので、4000歩ほど歩いてきて、資源ごみを出して、後半の散歩に・・(^_-)-☆

2時間強歩き15000歩を過ぎましたね・・(^_-)-☆

夕方が大雨のようなので、歩けないことも含めて、多めに歩いてきました?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、すべて吉野町にある神社ですが?

この神社には、義経が潜居したと伝えられる義経が潜の間があるんですね。

祭神は、後醍醐天皇のようですね。

第二問の太鼓踊りは、少子化で若者が少なくなって存続することが難しくなって2012年に廃止になったんですね?

この試験は、その前年だったんですね。

だから毎年8月17日に行われていたんですね。

奈良市の東部にある地域でした?・

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 吉野山にあり、文禄3年(1594)に豊臣秀吉が花見の本陣とした神社はどれか。

ア.吉水神社   イ.勝手神社   ウ.金峯神社   エ.吉野水分神社

(2) 毎年催される県指定無形民俗文化財の太鼓踊りはどこで行われるか。

ア.宇陀郡御杖村   イ.吉野郡十津川村   ウ.葛城市新庄町   エ.奈良市大柳生町

今日は仏壇の日なんですね?・・(^_-)-☆

最近仏壇に手をあわせた?

私は、最低でも月参りを続けているので、最低でも、一回は仏壇を拝みますね・・(^_-)-☆

だけど、毎月お仏壇を掃除し、数回はお仏壇に手をあわせています。

最低でも、5回は手をあわせているかなあ?・・

昨日に午後から、日本心臓ペースメーカーの役員さんと地区懇談会の取り扱いについて相談しました?・・

一つは、地域を東部と西部に分割することを会長が考えているがそれをどうするか?

その時に懇親会を今年から分割して行うかどうか?

それなら、そこを担当する役員さんを入れて相談すべきだといいました。

すると、28日に関係役員会を開催すると昨夜に連絡が入りました・・(^_-)-☆

段取りをするのは、役員なので、その人の意見を聞くべきですよね・・

マリア猫が、足元で毛繕いを・・(^_-)-☆

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1ア2エ

昨日の散歩数  31836歩

昨日は、奈良市街に出たからか?

多く歩きましたね・・


0コメント

  • 1000 / 1000