原爆投下を考えよう・・(^_-)-☆
おはようございます・・(^_-)-☆
散歩道で出会った花です・・(^-^)
今朝の奈良は少し曇って陽射しも弱く涼しいかなあ?
今朝から5時起きにしました・・(^_-)-☆
昨夜もマリア猫が何時に帰ったのかもわかりませんし、大人しく寝てくれましたね?
だからよく眠れたのかなあ?
眠い眼をさすりながら、顔を洗って、今朝は1時間50分ほど散歩してきて、13000歩ほど歩いてきました・・(^_-)-☆
散歩しながらラジオを聴いていると今日は101回の高校野球の開始と広島の74年目の追悼集会が8時からあるんですね。
私も戦後生まれなので、戦争の本当の怖さを知りません。
張本のお姉さん?が、広島で、原爆投下の話をされるんですね。
私は、原爆投下の話を現地の人から聞いたことはないですね。
広島には行きましたが、現物を見て、戦争はいけないなあと思いました。
今日は、そんなことを思う日でもあるんですね。
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、昔の人は、奈良に来る時には必ず読まれた本なんですね・・(^_-)-☆
奈良といえば、有名なお寺ですよね。
それを読んで多くの人が巡礼しましたよね。
私も奈良まほろばソムリエの試験を受けるために多くの寺院を回ってきました・・(^_-)-☆
第二問は、奈良は昔から水に恵まれず、お米があまりとれなかったんですね。
そのために作られたものがあるんですね。
今はあまり作られていませんが?
白い花をつけるもので、春日神社の萬葉植物園でも咲いていますね。
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 唐招提寺や法隆寺について書かれた和辻哲郎の著書はどれか。
ア.『邂逅』 イ.『大和古寺風物誌』 ウ.『やまとしうるはし』 エ.『古寺巡礼』
(2) 江戸時代中期に「和州第一之売物」と称された商品作物は何か。
ア.絹 イ.綿 ウ.麻 エ.茶
今日はハムの日なんですね・・(^_-)-☆
最近ハム食べた?
私は、配食弁当が主体なので、そういえば、ハムを食べていませんね?
昔は、お中元でもらって食べていましたが?
今は、お中元の内容も変わって、そういえば、食べた時を覚えていませんね?
長く食べていないように思います。
昨日に、空飛ぶタイヤの映画を見て、フィットネスの事前調査チェックに行ってきました・・(^_-)-☆
3時半からなんですが、終えると5時過ぎに・・(^_-)-☆
10項目ほどチェックされましたが?
自分が思っているほど効果が出ませんでした・・(^_-)-☆
だから、メニューはどうなるのか少し心配です。
4回ほどは機械の使い方などに指導員がつくんですね。
次は、9日に行くことになりました・・(^_-)-☆
体重測定でびっくりしました・・(^_-)-☆
68キロほどあると思っていたのに、64.9キロでした・・(^_-)-☆
散歩の効果があって、減量していましたね・・(^_-)-☆
さらに、機械を使って、減量に努めますね。
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1エ2イ
昨日の散歩数 30125歩
昨日は、夕方の散歩が増えてびっくりする歩数に・・
散歩は4時間を大幅に超えていましたね?
今日も頑張りますね・・(^_-)-☆
0コメント