久しぶりにお酒で記憶喪失か?・・(^_-)-☆
おはようございます・・(^_-)-☆
散歩道で出会った花です・・(^-^)
今朝の奈良も暑いですね?・・(^_-)-☆
今朝は昨夜に東大寺で映画を見て、気持ちよく近鉄奈良駅まで歩いて、一年近くいっていなかった、居酒屋に・・(^_-)-☆
顔ぶれも料理内容も変わっていましたね・・(^_-)-☆
だから、それまでは2000円もあれば美味しくいただけましたが、昨夜は2800円ほどかかりました・・(^_-)-☆
良いお酒も飲みましたが、値段が上がったかなあと思いました・・(^_-)-☆
だから、7時過ぎに家に着いたのですが、どうやって眠ったのか思い出せませんが?
すべての雨戸が締まっているところを見ると全て閉めて眠ったんですね?・・
夜中に一度目覚めて、麦茶を一杯飲んで、また眠りましたが、今朝起きるとあまり喉が渇いていませんでした?
いいお酒だったので、乾きがないのかなあと思いました・・(^_-)-☆
朝に寝室から出るとマリア猫が仏間の扇風機がかかってくるところで眠っていました・・(^_-)-☆
散歩に出かけるときに雨戸を開くも外に出ないので、そのままにして、散歩に?
野良猫がいる公園に行くも早朝はいつも猫がいませんね?
餌だけおいて公園を去り、きれいな花があったので、スマホで写真を撮ろうとすると?
スマホが起動しません?
電池切れかもと思い11000歩ほど歩いて家に帰りました?・・
マリア猫が玄関を開くとニャーニャー鳴きながら迎えてくれました?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、義経が、潜居したと伝えられる部屋がある吉水神社があります。
この神社は修験道とも関係が深いんですね。
修験道といえば、もう世界遺産でもあるこの山しかありませんよね。
第二問の作者は、小倉百人一首をする人ならもう、わかりますよね。
17番目の札ですよね。
この人は、伊勢物語の主人公ともいわれ、昔から美男子の代名詞とされる人です。
平城天皇の孫でもあり、古今和歌集に30種ものる歌人なんですね。
では、挑戦を・・(^_-)-☆
(1) 源義経とともに頼朝勢の追手から逃れようとした静御前が捕らえられた山はどれか。
ア.金剛山 イ.多武峰 ウ.生駒山 エ.吉野山
(2)『古今和歌集』に収められた「ちはやぶる神代もきかず竜田川からくれなゐに水くくるとは」 の歌は誰が詠んだものか。
ア.伊勢大輔 イ.在原業平 ウ.喜撰法師 エ.西行法師
昨日に映画を見て、家に帰ろうと思ったんですが、あまりの暑さに居酒屋に寄っちゃいました・・(^_-)-☆
居酒屋に寄るとつい隣の人との関係もあって飲みすぎますね?
酒三杯に生ビール一杯も飲んじゃいました・・(^_-)-☆
だから、意識が朦朧として眠ちゃいました・・(^_-)-☆
今日も暑そうですが?
外に出るかマリア猫と遊ぶかどうしようかなあ?
蝉の声を聞くと余計に外に出たくありませんね?
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1エ2イ
昨日の散歩数 24452歩
夕方の散歩をしていない割には多く歩いていますね?
東大寺から近鉄駅が多く歩いたのかなあ?
0コメント