用事がなくなり病院通いに・・(^_-)-☆
おはようございます・・(^_-)-☆
散歩道で出会った花です・・(^-^)
今朝の奈良はよく晴れて、少し蒸し暑いですね・・(^_-)-☆
昨夜は蒸し暑くて寝られず、寝室を四畳半に移し、終夜26℃のエアコンをかけて、眠りました・・(^_-)-☆
一時間ほどは寝付けませんでしたがいつのまにか眠りに・・(^_-)-☆
昨夜からマリア猫は今朝もおとなしく眠っていましたが?・・(^_-)-☆
5時過ぎに寝室横の部屋で鳴き起こされました?
夜はおとなしく眠るようになりましたね?・・(^_-)-☆
5時に一度目覚めましたが、二度寝を・・(^_-)-☆
だけど、7時に目覚めるかなあ?・・(^_-)-☆
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、天武天皇と持統天皇の皇子である。
願わくば、この功徳をもって、東宮の霊が速やかに無上菩提を証せられるよう祈願しています。
そして、三重塔の上にこの伏鉢が奉献されたんですね。
天皇になれずに若くして亡くなる持統天皇の子はこの人だけですね。
第二問の歌は、奈良まほろばソムリエのテキストにも載っていません?
だから私もわかりませんでしたが?
平という名前がつく地名なんですね・・(^_-)-☆
では、挑戦を・・(^_-)-☆
(1) 談山神社所蔵の国宝「粟原寺三重塔伏鉢」には粟原寺が誰を弔うために建立されたと記してい るか。
ア.大津皇子 イ.施基皇子 ウ.草壁皇子 エ.有間皇子
(2)『古事記』に倭建命の国しのび歌「命の またけむ人は たたみこも( )の山のくまかしが葉 をうずにさせその子」が見える。
この歌の( )内に入る地名はどれか。
ア.平群 イ.生駒 ウ.巨勢 エ.畝傍
昨夜にさくら診療所から電話があり折り返し電話すると?
フィットネスを受けるには、事前に簡単な身体検査があるので、明日に来てほしいと・・(^_-)-☆
明日は橿原市に行く予定があったので、午前中に受けられるかというと・・(^_-)-☆
9時に来てほしいと・・(^_-)-☆
だから9時半に検査を受けて、橿原市の社会福祉センターに行くことにしました。
そして、夜に日本心臓ペースメーカー友の会の役員に発送業務の進行状況を聞くと、午前中に終わるので、もう結構ですと・・
だったら、明日は用事がなくなったので、病院には、ゆっくり10時ごろに伺いますね・・(^_-)-☆
今はマリア猫が、パソコン前の広縁で毛繕いを?
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1ウ2ア
昨日の散歩数 22759歩
夕方に多く歩けたので、2.3万歩近く歩きましたね?・・
0コメント