自動車税の申告が?・・(^-^)

おはようございます・・(^-^)

散歩道で出会った花です・・(^-^)

今朝の奈良は曇って鬱陶しいですが、心持暖かいのかなあ?

今朝もマリア猫が夜明けに一度だけ起こされましたが、その後は大人しくしてよく眠れました・・(^-^)

頭は清々しいですね・・(^-^)

今朝は生ごみの日だったので、だしに出ましたが、西の生駒山は見れませんでしたね・・(^-^)

雨が残るのかなあ?

一寸心配な朝です。

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、石棺式石室(横口式石槨)は別に明日香村にない古墳を探すと?

奈良県と京都府の境にある上円下方墳ですね・・(^-^)

なぜか古墳に石の字が入った古墳名がヒントです。

第二問の奈良墨は、室町時代に二諦坊で溜まった燈明のススを集めた油煙墨が起源とされています。

その寺は、藤原氏の氏寺で、阿修羅像が有名で、西国33か所霊場巡りをする人は、第9番札所の南円堂がありますね。

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 次の古墳はいずれも類似した石棺式石室(横口式石槨)をもつ。このうち、明日香村にない古墳はどれか。

ア.キトラ古墳 イ.高松塚古墳 ウ.石のカラト古墳 エ.マルコ山古墳

(2) 奈良墨の起源とされる「油煙墨」が最初につくられた寺院はどれか。

ア.元興寺 イ.興福寺 ウ.東大寺 エ.薬師寺

今日は、なしの日なんですね?

なしとリンゴはどっちが好き?

どちらも好きですが、リンゴは年中あるように思いますね?

だけど、梨は一定期間しかありませんよね?

そしてリンゴは身体に良いと聞いて年中食べているように思いますが?・・

昨日の自動車税の無料になる申告書が来ましたが?

その書き方が分からないので、その管轄事務所に行きました・・(^-^)

せんとくんにも会いました‼️

すると、国民総背番号が違うと言われ、さらに、印鑑漏れもあって、再度、整理して送ってくれと言われました。

そこの事務所にあるせんとくんと、そこには、奈良マラソンの事務所もあるんですね・・(^-^)

そんな関係もあって、こんな幟も・・(^-^)

そして家に帰って、書類を揃えて今日にも送りますね。

先月末に来て、31日が締め切りなので・・

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1ウ2イ

昨日の散歩数  19026歩

昨日は朝の散歩が日本心臓ペースメーカー友の会の役員会に行くために少ししか歩けず、さらに夕方には雨で、少し減りましたね?

今日は天気も悪く外に出られないので、雨が降らなければ、25000歩を目指しますね?・・

0コメント

  • 1000 / 1000