白内障の手術をどうしようかなあ?‥((+_+))
おはようございます・・(^-^)
散歩道で出会った花です・・(^-^)
大きな花ですね❤
今朝の奈良は雨が止み、曇って少し涼しいですね?
だけど、今日は奈良でも引き続き雨模様なので、雨が降るのかなあ?
昨夜もマリア猫が、寝室横に来て鳴いて起こされました‥(^_-)-☆
だけど、二度だったので、少し眠れたかも?
だけど、少し寝不足かなあ?
病院通いで心配もあって、寝不足かなあ?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、三輪山の北側にあり、拝殿の左後ろにこの神社の由来になっている神水の井戸があるんですね。
大神神社に行くと必ずここから湧き出る水の薬水を汲みに行きます。
この薬水を飲めばいろいろな病気が治るといわれています。
だけど、奈良まほろばソムリエのテキストには載っていないんですね。
ヒントは井戸があるということなので、それに関する名前が?‥
第二問もテキストに載っていませんが?
東吉野村にあって、車の駐車場もない辺鄙なところにあるんですね。
この水の名前のサブテーマが、滝の景観ということのようです‥(^_-)-☆
水量が豊かで、美しい景観を造形しているようですね。
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 三輪山への登拝口となり、病気平癒の神社として知られるのはどれか。
ア.玉列神社 イ.狭井神社 ウ.綱越神社 エ.久延彦神社
(2) 平成20年( 2008)に「平成の名水百選」として環境省が奈良県内から選定したものはどれか。
ア.七滝八壺 イ.洞川湧水群 ウ.不動の滝 エ.若狭井
寝るときはベットは?布団は?
あたしは布団で今まで来ましたが?
この頃は布団を上げるので、身体が痛くなってきました?
だから、ベットも考えようかと思っています?
だけど、値段もピンから、キリまでありますよね?
用途によって考えるのならいくらがいいかなあ?
それと、設置場所もありますよね・・(^_-)-☆
一寸考えよっと?‥
今日は10時から病院の定期健診の日になっています?
だから、午前中の散歩ができませんの、12000歩を目指しますね?‥
昼からの健診結果に基いて白内障の手術をどうするか考えます・・(^-^)
医師の判断は、4~5日病院通いをしないといけないので、食事などを作るのは難しいから入院できる病院で手術を受けよといわれています。
医師と相談はしますが、奈良市立病院は入院できないと思います。
だったら、担当医師と相談して、入院が可能な病院を探しますね?‥
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1イ2ア
昨日の散歩数 22353歩
昨日はよく歩きましたね?
今日はあまり歩けないから先取りかなあ?
0コメント