散歩をどうしようかなあ?・・(^-^)
おはようございます・・(^-^)
藤が綺麗に咲いていますが?
萬葉植物園に見に行くのは無理ですね?
今朝は、6時ごろに起こされてそれ以降眠ろうとしましたが、雨音で眠れず起きることに?
昨夜に阪神がもうだめだと思い自棄酒を飲むと9回に逆転で3連勝したんですね。
阪神が同一カード3連勝しましたね?
阪神は初回、大山の2ランで先制するし、その後逆転を許し迎えた9回表には、近本に起死回生の3ランが飛び出し、土壇場で試合をひっくり返した。
投げては、4番手・ジョンソンが来日初勝利しましたね。
酒を飲んだ性か眠くなって報道ステーションの途中で眠っちゃいました?
今日も三回ほどマリア猫に起こされましたが、二回は起こされるだけで、外には出て行きませんでした・・(^-^)
最後の居間から外に出たのに、踏み石の上で、留まっていて、餌を与えると少し食べて、また二階に上がりました?
また外に出るでしょうから少し放って置きますね?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、この人の子孫のみが藤原姓を名乗ったんですね・・(^-^)
だからこの人が藤原氏の実質的な家祖と言えますね。
この人が興福寺を建て、摂関家の庇護のもとに栄え、大和一円に寺領を広げたんですね。
その名残が藤の花が今も奈良には残っていますね。
第二問は、奈良市には、約250におよぶ万葉地名が残っているんですね。
奈良県下には、切りの良い数の地名があるようです。
それから判断してね。
どちらにしてもどちらも覚えてくださいね。
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 聖武天皇の皇后となった安宿媛の父は誰か。
ア.藤原不比等 イ.藤原豊成 ウ.藤原百川 エ.藤原永手
(2)『万葉集』に見える奈良県内の地名のうち、奈良市内の地名が占めるおおよその割合はどれか。
ア.約3分の1 イ.約4分の1 ウ.約5分の1 エ.約6分の1
今日は風呂の日ですね・・(^-^)
お風呂はどのくらいの時間はいる?
お風呂のある場所によって違いますね?
家だと30分ぐらいかなあ?
だけど、スーパー温泉だと多分2時間ほど入っていますね?
だから湯船で遊んでいるのかもね?
家では遊べませんよね?
今日は少し眠気もあって、血圧を測ると?
124ー75で、脈拍も69。
さらに血糖値も109でした?
体調は良いようですね?
だけど眠いかなあ?
今日は天気予報によると、終日雨模様ですね?
これじゃ出ていけませんね?
テレビでも見て一日過ごします?
散歩も天気を見ながら最低の8000歩は歩いてきますね?
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1ア2イ
昨日の散歩数 15870歩
朝の雨で少し散歩数が延びませんでしたね?
0コメント