ノルディックウォーキングを欠席?・・(^-^)


おはようございます・・(^-^)

今朝はよく眠って9時半過ぎに起きました・・(^-^)

起きると良いお天気で今年一番の暖かさかもしれませんね?

室温を見ると17℃で寒さを感じませんね?

昨夜も朝方からマリア猫が三度も寝室横で鳴いて起こされましたが?

さっきまで餌を食べたりうろうろしていましたが今はもう雲隠れですね❤

昨夜は缶酎ハイを一杯飲んで早くから眠りました?

だから、10時間近く眠ったかもしれませんね?

だからか身体は軽く血圧も?

127-71で、脈拍も66です?

血糖値は145と少し高めですね?

だけど、体調はいいが、昨日に擦りむいた手と打った足の右ひざが痛んでいますね?

緊張感が取れて痛み出したのかなあ?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問の名椿がある場所も必ず覚えてくださいね。

試験によく出るので?

この問題は二つ知っていると分かる問題かなあ?

東大寺は四月堂に綺麗な糊こぼしをその時期には飾っていますね?

白毫寺は綺麗な色付きの花が咲いていますね?

第二問も法隆寺の国宝仏を知らないと難しい問題ですね。

白鳳時代の仏がヒントです・・(^-^)

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 大和の三名椿の組み合わせで正しいものはどれか。

ア.白毫寺の五色椿 - 伝香寺の糊こぼし - 東大寺開山堂の散り椿

イ.白毫寺の糊こぼし - 伝香寺の散り椿 - 東大寺開山堂の五色椿

ウ.白毫寺の五色椿 - 伝香寺の散り椿 - 東大寺開山堂の糊こぼし

エ.白毫寺の散り椿 - 伝香寺の五色椿 - 東大寺開山堂の糊こぼし

(2) 法隆寺の仏像についての記述のうち、正しいのはどれか。

ア.金堂の銅造釈迦如来と脇侍は国の重要文化財に指定されている。

イ.大宝蔵院の夢違観音像は白鳳時代の金銅仏である。

ウ.五重塔初重の四方を、銅造の群像が取り巻いている。

エ.大宝蔵院の百済観音像は岡倉天心とフェノロサによって秘仏の白布が解かれた。

今日は民放の日なんですね・・(^-^)

毎週楽しみなテレビ番組は?

MBSテレビの午後7時からのプレバトかなあ?

梅沢富美男のギャグを楽しんでいます。

芸能人でもいろいろ勉強しているなあと思っています。

私も昔に少し俳句をかじった性かなあ?

それ以外は、テレビドラマかなあ?

それがこの頃は減ってテレビを見る機会が減りつつありますね?

今日は、9時から斑鳩会場でノルディックウォーキングがありましたが、昨日の怪我で今日は行くのを止めようと思います。

無理をして他の人に迷惑をかけても行けないので・・(^-^)

今日も住宅地内の藤でも眺めつつゆっくりしますね?

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1ウ2イ

昨日の散歩数  18005歩

歩数はよく歩きましたが、転倒して今日に被害を持ち込みましたね。

今日はまっすぐ前を見て少し少なめに歩きますね。


0コメント

  • 1000 / 1000