志賀直哉も愛した奈良の庭園は?・・(^-^)
おはようございます・・(^-^)
今朝の奈良は快晴で寒くもなく良い気温です・・(^-^)
今日は久しぶりに布団を干そうと思います・・(^-^)
この頃はお天気のいい日に布団を干すと気持ちが良いですね・・(^-^)
昨夜もマリア猫に3時ごろと6時前に起こされました?
今日は二回とも外に出かけました?
猫を外に出して二度寝で目覚めると?
9時前に?
よく考えるとゴミの日なので、整理して外に出ると玄関に葉っぱが多く落ちていました?
昨夜の風が強かったことが感じられますが、その葉っぱも掃除してごみを出してきました・・(^-^)
ごみを出す所から生駒山を望むと空は晴れていますが少し霞んで見えましたね?
帰るとマリア居間で餌を待っていたので、やると少し食べてまた雲隠れです?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、奈良市内で、ウロウロしている動物で、奈良公園付近では、国の天然記念物ですね・・(^-^)
だけど、この地方では害獣なのかなあ?
ヒントは、奈良公園で煎餅を与えられている動物です。
では、挑戦を・・(^-^)
第二問は、行った人なら志賀直哉も愛した庭園なので分かると思います。
志賀直哉は一時奈良に住んでいたので、奈良市内の庭園で、それ以前に整備されたんですね?
ヒントは、江戸時代の豪商が作ったとされていますね。
(1) 天然記念物に指定されている八経ヶ岳のオオヤマレンゲ自生地に被害を与えている動物はど れか。
ア.シカ イ.イノシシ ウ.モグラ エ.カラス
(2) 依水園の説明として正しいのはどれか。
ア.興福寺の塔頭摩尼殊院があったとされる場所に開かれた。
イ.奈良晒で財をなした豪商、清須美家の庭園として整備された。
ウ.石州流茶道の祖と仰がれる片桐石州が造営した。
エ.祐尊が大峰山の景観をうつして築いたことに始まる。
今日は良いお肌の日なんですね・・(^-^)
あなたの美肌の秘訣は?
私は美肌など考えたことがないので手入れはしていませんね?
だけどこの頃は男の人もやっている人が多いようですね?
だけど、私には、どんな化粧品があるのかも知りませんね?
そして、美肌になっても良いことあるかなあ?
昨日は、奈良県社会福祉総合センターで総会の議案集の読み合わせ会をしました・・(^-^)
少し早く着いたので、畝傍山を見てきましたが?
近くからは見えないので少し離れたところから写してきました・・(^-^)
庭には、綺麗な花とツツジが咲いていましたね・・(^-^)
今日は布団を干すし、明日もお寺のお手伝いがあるので、家でゆっくりしますね?
少し嫌な夢を見て寝不足でもあるので、昼寝もするかもしれませんね?
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1ア2イ
昨日の散歩数 13709歩
雨もあって少し散歩数は減りましたが?
散歩していると藤の花が咲き始めたのかなあ?
今日はゆっくり見てきますね?
0コメント