東大寺の有名な桜?・・(^-^)

こんにちは・・(^-^)

今日はマリア猫が何故かなでなでを嫌がっていました・・(^-^)

天気も晴れたり曇ったりを繰り返していますね?

今朝は、お布施がなかったので、郵便局に両替を・・(^-^)

そして、お布施を包んで、朝の散歩に・・(^-^)

今朝は、野良猫に餌をやるために朝はいつのコースを変えました・・(^-^)

その公園に行くと猫が3匹待っていました・・(^-^)

この猫に餌をやるためには、午前中しかここにいないんですね・・(^-^)

私が行く午後には、子供たちが遊びに来ているのでやることができません?・・

私はここ一週間の間に4回も東大寺の有名な桜を写しに・・(^-^)

だけど、最初は蕾でしたが、今でも6部咲きぐらいですね・・(^-^)

本当は今日も見に行きたいが、月参りで行けません?

東大寺本体のソメイヨシノはほとんど散りましたね・・(^-^)

そして、第二の「おかっぱ桜」も色が悪くなってきましたね・・(^-^)

そして、元のシルクロード館(現在は、奈良春日野国際交流センター甍)の北側の公園の桜が綺麗ですが?

それと、その隣にある奈良春日野国際交流センター甍の中にあるあずまやの桜は満開で綺麗ですね・・(^-^)

この二つは今でも花見ができますが?

多くの人がきて花見は難しいかなあ?

ただ、奈良春日野国際交流センター甍の庭にある枝垂れ桜も綺麗ですね・・(^-^)

だから、もう、奈良公園の桜は終わりましたが、奈良春日野国際交流センター甍とその北側の奈良公園だけは、花見ができそうですね。

今からなのは、東大寺のおかっぱ桜ですが?

もう花見をしている人もいましたね・・(^-^)

ここには二本の桜が咲いていたように思いますが?

明日は東大寺のおかっぱ桜を見に行って来ようかなあ?

ついでにナラノヤエザクラも探しに行って来ますね・・(^-^)

明日もいい日でありますように・・(^-^)

0コメント

  • 1000 / 1000