阪神の大逆転にびっくり?・・(^-^)


おはようございます・・(^-^)

今朝は雨で、少し寒いですが、風がものすごくきつく吹いていますね?・・(^-^)

昨夜もマリア猫に二回起こされ少し寝不足です・・(^-^)

一度目は暴れるだけ暴れて外に出ませんでした?

昨日は散歩をしながら見るともう桜が多く散り始めましたが?

まだ空に向かって綺麗ですね?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、奈良まほろばソムリエのテキストの奈良の地勢を読めば分かりますが?

テキストを読んでいない人には難しいかも❓

奈良盆地の国中に対して、宇陀山地の呼称もテキストには載っています?

これらはすべて覚えてくださいね。

第二問の運慶の若い時代の作品は、奈良市にある寺院に置かれているんですね。

この大日如来坐像の模造が寄贈されて新聞に載ったので、それを知っていると簡単ですね。

ヒントは、奈良市にあり、成という字が含まれていますね。

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 奈良県の地勢について誤っているのはどれか。

ア.吉野川の河谷は中央構造線に沿って走っている。

イ.宇陀市に隆起する宇陀山地は東山中と呼ばれてきた。

ウ.奈良盆地は湖沼や沼沢地をなしていた時代があった。

エ.葛城山の山麓には段丘化した扇状地が発達している。

(2) 運慶二十歳代の作品とされる国宝大日如来坐像が多宝塔に祀られる寺院はどれか。

ア.芳徳寺 イ.円成寺 ウ.円照寺 エ.円融寺

昨日の野球は、7回に阪神が3-8になった時にもう負けたなあと思いましたが?

その裏に、3点を取り、8回の裏に6点を取って逆転をしました・・(^-^)

その上に梅野が、サイクルヒットを打ったんですね。

昨日は本当にびっくりしました。

一昨日から阪神が本当に変わったのかなあ?

今日は9時半から青山会の例集会があります・・(^-^)

9時に家を出ますね。

今月から新年度なので、会費半年分を納めないといけません。

一ヶ月は300円なので、1800円を用意します。

昼からの健康麻雀が昨日(第二火曜日)に変更になりました・・(^-^)

麻雀はボロ勝ちだったが、3人打ちなので記録しませんでした。

天気が良くなれば東大寺の周辺の桜を見に行きたいですね。

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1イ2イ

昨日の散歩数  20670歩

天気も良いので、多く歩き昨日の少ない分をカバーしましたね。

0コメント

  • 1000 / 1000