生きている不思議?・・(^-^)

こんにちは・・(^-^)

今日は身体もしんどく布団の中で横になっていると11時半過ぎに住職が?

何時も遅かったのでびっくりでした・・(^-^)

そんな時にマリア猫も帰ってきて、居間の戸を開くと餌を食べていました・・(^-^)

そして、正信偈を終えて、住職の法話が・・(^-^)

元日や 今日のいのちに遭う不思議  木村無相

木村さんは、今日ここに生きていることの不思議さ、ありがたさを感じずには居れなかったんでしょうね。

その人のこんな歌

「ありがたき」

「生は偶然 死は必然」

ホンによいことききました

偶然の生 ありがたき

必然の死 ありがたき

生死を容れて

なむあみだぶつ なむあみだぶつ

ありがたきー

さらに、生と死を共有する自分の存在は、仏法、お念仏に会うためにこそあったのだと喜ばれたのでした。

それを書かれたのが次に歌です・・

「人生こそは」

人生こそは宝の山

ナムアミダブツの宝の山

人と生まれて宝に遭わず

山に入って宝を得ずば

いかにも惜しいことである

ああ人生が宝の山とは・・

二つの事から思わされたのは、このように生かされて、お念仏に会えることは、宝の山を見つけることなのかなあと思いました・・(^-^)

浄土に行った妻や母に感謝も良いが、今生かされている不思議を知らされて感謝しないといけないなあと思いました・・(^-^)

風邪で身体がしんどくても生きさせてもらっているんですね・・(^-^)

それを感謝しようと思いました・・(^-^)

法話を聞いて今生きている不思議を感じました・・(^-^)

そんなことを思っていると今の踏み石の上で鳴いているマリア猫が?

そして外を見ると小雨が?

少し横になりますね・・(^-^)

マリアは餌を食べた後に二階で鳴いていますが私は眠りますね・・(^-^)

今日も良い日でありますように・・(^-^)

0コメント

  • 1000 / 1000