目がまた悪化か?・・((+_+))


こんにちは・・(^-^)

今病院から帰って来ました・・(^-^)

今朝の予測通り眼科の結果は悪く出ました・・(^-^)

やっと先月一ヶ月になったのに、次の診断は、来月の25日になりました・・(^-^)

また一から出直しです・・(^-^)

血糖値が上がるとやっぱり目に影響が出ていました・・(^-^)

ヘモグロビンA1Cを6台に戻さないと目に影響が出ることが明らかになりました・・(^-^)

酒を止めて、おやつを食べてもややっぱり血糖値が影響していることが判明しました・・(^-^)

お酒が原因でなく血糖値が原因だと分かりました・・(^-^)

お酒は絶対に飲まないといけないとき以外はもう止めようと思います・・

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、ここは南朝の元宮であり、南朝の天皇を祀り、忠臣であった、楠木正成ととも合祀されたんですね・・(^-^)

その天皇の名前が分かるともう回答になりますね。

第二問の廣瀬神社は大和盆地を流れる河川が大和川一手に合流する地点にある水の神様ですよね。

このお祭りでは、あるものを水に見立ててかけあうほどその年は水に恵まれ豊作になると言われています・・(^-^)

ヒントは、濡れないウ物と言えばもう分かりますよね。

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 吉野山にある吉水神社は、祭神のなかに吉水院宗信を祀るが、これはどういう人物か。

ア.役行者の高弟

イ.源義経をかくまった傑僧

ウ.護良親王や後醍醐天皇に味方した傑僧

エ.豊臣秀吉が帰依した高僧

(2) 2月11 日、廣瀬神社では神事に続き田作りの所作を終えた田人、牛役と参詣者との間で、祭りの名前 にもなっているあることが行われるが、それは何か。

ア.大綱引き イ.砂のかけ合い ウ.水のかけ合い エ.悪口の言い合い

今日は診察後元気がなく、帰って食事を作るのも面倒なので、奈良県庁の食堂で・・(^-^)

これって520円ですがあまり安くないですね・・(^-^)

窓から家の方を望みました‼

コーヒーも一杯飲んできました・・(^-^)

美味しくないですが、100円と安いですね。

玄関で、この写真を写してバスに乗って帰って来ました・・(^-^)

刷るとマリア猫が帰ってきて餌を食べて、一時二階に行きましたが、また外に出せと・・(^-^)

夕方まで外に出しますね・・(^-^)

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今朝病院に出るときは昼前が雨の予想だったのに、今は、3~4時ごろにずれています?

どうなったのかなあ?

本当に雨になるの?

今日の回答1ウ2イ

昨日の散歩数  13509歩

一寸歩きすぎかなあ?

0コメント

  • 1000 / 1000