東大寺の紅葉は?・・(^-^)

こんにちは・・(^-^)

今日は昼からお天気もいいので東大寺に出かけました・・(^-^)

天極堂の南隣に昔の東大寺西門がありました・・(^-^)

その跡地に大きなイチョウの木があり、そのイチョウを見に多くの人が来ています。

大人だけでなく子供たちもその黄色い葉で遊んでいました・・(^-^)

そんな光景を見ながら、東大寺がかすかに見えるんですね・・(^-^)

西大門があったことが分かりますね・・(^-^)

そんな光景を見て、依水園の前を通りかかると皇帝ダリアが空に聳えていました?

なんやなんやと多くの人が?

それを見て戒壇堂に向かうと?

こんな看板が?

そして入江泰吉の旧館が無料で入れました?

たしか入館料は200円かなあ?

これもご縁と思うって中に入ってきました・・(^-^)

入江泰吉の掛け軸・・(^-^)

奥さんのいろは歌の屏風・・(^-^)

そして、家の中を少し回ってきました・・(^-^)

有名人が座ったという椅子・・(^-^)

吉城川沿いの部屋も見てきました・・(^-^)

そして最後にこのさざんかの花を見て、戒壇道に・・(^-^)

すると山門が工事中でした?

中は開設されていましたが、私は数回行っているのでそこはスルーしました・・(^-^)

そして、勧進所と指図堂を見てきましたが?

指図堂は開いていたかもしれませんでしたね?

戸が開いていたので?

昔に休みの日は開くと聞いたことがあります?

そして、東大寺周辺で一番大きなイチョウの所に行くと多くの人が写真を写していました・・(^-^)

だけど、まだ少し早いかもしれませんね?

この続きはまた明日に・・(^-^)

良い夫婦・パートナーであるために気づかっていることはある?

私たちは私の病気のことでよく喧嘩をしました・・(^-^)

だけど、良い夫婦・パートナーであるために相手の言うことは良く聞きました・・(^-^)

それがないと一方的な喧嘩になりますよね。

妻は勤めていませんでしたから?・・

私が養っているということを口に出すと妻は抵抗できませんよね。

だから、その言葉だけは使いませんでした・・(^-^)

嫌な言い合いもありましたが、最後は私が折れて、喧嘩の後始末を・・(^-^)

だって、私の身体を気遣っての喧嘩ですから、私が謝らないと結論が出ませんよね?

そんなことの喧嘩だけでしたので、平常は仲の良い夫婦でしたよ・・(^-^)

だからよく旅行にも行きました・・(^-^)

そんな日が今は懐かしいですね・・(^-^)

今日も良い日でありますように・・(^-^)

0コメント

  • 1000 / 1000